ショート漫才台本「イチョウの映画」

twitterとYoutubeショート動画として投稿するために作りました。琴葉姉妹のために書いた漫才の台本です(最後に動画がありますので御覧ください)

台本

葵「実は取ってみたい映画があるんだよね」
茜「へー、ええやん。どんな映画なん?」
葵「イチョウの木の一生みたいなものを取ろうと考えてるんだけどね」
茜「イチョウ?」
葵「そう。銀杏BOYZから始まって、大正漢方までを追っていきたいのよ」
茜「パンクロックバンドから胃腸薬まで!?どんなコンセプトの大企業やねん!イチョウの木の話でお腹の胃腸の話ちゃうやろ!」
葵「じゃあ銀杏BOYZから大木になるまでか」
茜「パンクロックバンド要素残っとるやないか!イチョウの木の子供の頃が銀杏やからBOYSいらんて」
葵「銀杏から大木まで追ってみたいのよ」
茜「ドキュメンタリー番組とかならわかるけど、映画にする意味あるかねぇ」
葵「そりゃもう、銀杏のころに踏みつけてきた人間たちを大木になってからバコバコ殴りつけて吹き飛ばす映画にして感情を揺さぶるつもりだから」
茜「アクションフィクションエモーション!?どんな映画やねん!」
葵「主題歌は銀杏BOYZにお願いして、主演は胃腸薬のCMやってた石塚さんかな」
茜「イチョウ周りだけでキャスティングすなよ!そこまでイチョウ押しにされたら見る人おらんなるって」
葵「踏んで銀杏っていうタイトルにしよっと」
茜「翔んで埼玉みたいな名前にすな!!もうええわ!」
茜・葵「どうもありがとうございました」

あとがき

タイトルだけみると、胃腸と銀杏で遊ぶのかと思ったけどそんなことなかった

動画

この台本から作った動画です。どうぞ御覧ください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?