古典ミステリまわりのアレやコレ7

今年刊行の始まったハヤカワジュニアブックス
コレをきっかけに古典ミステリを読み始めた方が多いと信じたい。
ハヤカワジュニアミステリに出てくる用語を主に日本や現代では馴染みのない用語を解説します。


糖蜜のタルト
 ゴールデンシロップと言うサトウキビから白砂糖を精製する時に出るシロップ(KALDIとかで手に入るかも)をパン粉に絡めた物を具材にしたタルト
激甘、イギリス人は甘いもの大好き

りんごのメレンゲ
 卵白を泡立てて作るメレンゲを焼いたリンゴと合わせて焼いたお菓子

ホイスト
2:2のチーム戦で行うトランプゲーム
ボドゲ詳しい人向けに説明すると
トランプ52枚配り切り、ラストのカードが切り札
(ディーラーは2周目以降これを手札に戻せる)
ディーラーの左隣からリード、時計回り、マストフォロー
チーム7トリック以上取ると勝ち
トリック数-6が点数
どちらかのチームが5点取ったら終わり

ヨークシャー・プディング
 小麦粉、卵、少量の食塩を牛乳と水で溶いて作った生地を流し込み、オーブンで焼いて作った、ふわふわもちもちとしたシュークリームの皮のようなもの。
 ローストビーフなど肉料理の付け合わせにされる。

グレイビー
グレイビーは肉汁のこと。
肉を焼いた時に出た肉汁を使ったソースがグレイビーソース。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?