マガジンのカバー画像

復讐者の脳味噌

21
リアル復讐者の気持ちや考え方を書いています。 倫理観の崩壊した人間に耐えられる方は楽しんで行って下さい。 「いじめを受けた人間」「復讐を行う人間」の心理研究にもおすすめです。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

新世界の神にはなれない

私の復讐を見て、いじめを思い止まる人がいたら、少しは世のため人のためになるのかな。 もし…

1

手紙

過去のわたしへ あなたは物心ついたときから短気でしたね。 それは今も変わっていません。 …

1

オート復讐システム

永遠に復讐し続けたいけどわたしも暇じゃないわけで。 自分の人生を楽しむとかさ。 趣味も多い…

2

ムカつくね!

ちょっと落ち着きました。 うん、改めて。 元いじめ加害者が良い人ぶってんのムカつくなぁ! …

2

「お前ら」のために書いてるんだよ

わたしがnoteを書く理由その2。 ↑これがひとつめ もう一個の理由わたしがnoteを書く理由、…

1

メンタル短距離ランナー

今回は復讐中の心境の話です。 最初の投稿↑をしてから現在までのメンタルの話 強さにはいろ…

復讐の体験談があまりに少ないので

わたしがnoteを始めた理由はこれに尽きる。 検索しても出てこないかつて何度も試みた。「復讐 方法」とか「復讐 バレない」とか。そして失敗した。 ちなみにやふー派だ。 ネットに溢れていたのは「復讐なんてやめておけ」という言葉。そんな言葉は求めてなかったのに。 復讐しても何も得るものはないから? →何もいらない! 復讐しても心は満たされないから? →やってみなくちゃわからない! やり返したら、奴らと同レベルになるから? →そんなのどうでも良い! 復讐は復讐の連鎖を生

悪夢と倫理観

私はよくうなされる方らしい。 悪い夢を見て、叫びながら起きる。そんなの慣れっこだ。何日も…

1

あなたは復讐者ですか?

わたしは全ての復讐を肯定します。この世のすべての復讐を。 だからもしあなたが復讐者なら、…

名前、名前、名前。

ネーミングセンスはありませんがA子だのB子だのというのは味気ないし、なによりわかりにくいか…

幼少期のいじめが人格に与える影響はこんな感じです

過疎の村でど田舎の小学校に通っていた。 人に言えば大抵驚かれるクラスメイト数。 女子はわた…

1

復讐をはじめます

わたしをいじめていた奴らのSNSアカウントを見つけた。 本名で検索しただけ。あっけないものだ…