マガジンのカバー画像

ishimedeliumのネタ帳

20
ishimedelium to you の「本mede」のためのネタ帳です。 こちらで書いた記事と写真や絵をまとめて本にしようと思っています。 「ishimedelium to…
運営しているクリエイター

#zine

「ishimedelium to you」石を愛でる空間をあなたへ。

オンラインストアでは、手数料がかかるため金額を変更しています。(2022年6月3日) Instagramで投稿したことと同じ内容です。(2021年12月30日時点) ☺️今後、内容は変更する可能性があります。 あたらしいあそび 「ishimedelium to you」はじめます! 自分がやっていてたのしい石拾い。 この「たのしい」をみなさんにもおすそ分けできないものかと、あたらしいあそびを考えました! 気になる方、いっしょにあそびたい方はishimedelium の

ZINE 「ishimedelium」創刊号が買えるお店一覧

オンラインストア本やおたより付きポストカードの他にもアクセサリーや雑貨、絵を販売しています。 kamebooks(千葉・市川)新刊と古本を取り扱う小さな本屋さん。 店長の吉田さんに、ZINEを売るのってどうしたらいいんだろうのはじめの一歩を教えていただきました。 日記屋 月日(東京・下北沢)日記のお店。お店ではカフェも飲めます。 三叉灯(東京・下北沢) 洋服やアクセサリー、詩集、雑貨などのセレクトショップ。カフェもあります。 このお店で、わたしは西尾勝彦さんの詩集に出会