見出し画像

くまハロ2023(2日目)での1日記録(半)ボランティアとして参加 疑似体験記事、記事の売上の一部は寄付します。


8時過ぎに出発。 荷物の量はえぐいです。
恋人と出発、長は後で来るとのこと。
食べるものに色々悩みつつ朝マックで済ませました、


時間ギリギリに到着、というか荷物が重すぎる300m~400m歩かないといけなかったのは大変でした。
荷物の写真も撮りましたが、有料記事にて紹介!

★荷物一覧
・キャリーバック (ワグー) 元々、鉄板が入っていてそれで既に4kgあるという重さ(´;ω;`)
・キャリーバック(ではないけど)(スティ一式)
・撮影小道具をいれた宝箱みたいな形のボックス? カメラ機材の一部在中+魔女用のコスプレグッズ
・Anker ポータブル電源
・業務用扇風機 (結局殆ど使いませんでした(´;ω;`))
・電話ボックス位のサイズのテント 風はありましたがなんとか使えました。

現地について長とアテンドを頼んだ友人と合流して、荷物番をしてもらってる間に、もう1往復頑張りました。 


というわけで、未来のアイドルワグーちゃんの登場。



本日はよろしくお願いいたします。

1枚1枚に顔をモザイクする加工は大変なので……続きは有料記事になります、良かったらお布施ということで買って読んでいただけたら幸いです。
購入特典としましては、人の顔の映り込み
※↓みたいなのはちょっとNG
してないものは自由にお持ち帰りやご使用いただいて大丈夫です。


夕方の写真、 という訳で、疑似体験とは違いますが、是非楽しんで行って下さいね。

お布施払えないよ! って人は、YouTubeの動画だけでも楽しんで下さい。

この記事は、白桃鷲とワグーちゃんの視点ごちゃまぜでお送りします。

上記以外に多数投稿予定です。 ※一度に投稿するとご迷惑になるかもなので、1日数本ずつ予約投稿しております。


この記事の売り上げの3分の1と、熊ハロ動画についた良いねの数だけ募金します。

ここから先は

3,056字 / 137画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

応援宜しくお願いします、プレミアム会員の費用にしたいと思っております。 また上質な記事や写真を届けれるよう頑張る意欲がアップ致します。