見出し画像

何かを頑張る人(活動家等)向け?私達の挫折の記録と華咲く予兆

長の夢を追いかける手伝いをしているのは途中からだけど、なるべく最初から長だけの悲しみ、そして、長と私達の悲しみ等の話をしようと思います。

ずっとこの記事のことは心がけたいので卑屈にならないように頑張りたいものです。(良かったら皆様も参考にして下さいね。)


という訳で、長に色々書いてもらったのをそのまま引用していたりもします。(長視点で書かれてると思って下さいね)


他にも沢山挫折あるけど? と言われたので 着ぐるみ関連ということにしたいと思います。  我ながら色々あるな……。 

※以下長視点です。 ※としてちゃちゃを入れる箇所があるかもしれません。

1、20〇〇年 フローランテ宮崎 のハロウィンコンテストにて
 確か3年後 〃 のハロウィンコンテストにて

※長はめっちゃ頑張ってました、頑張ってましたとも

最初のフローランテ宮崎のハロウィンのコンテストは、ワグーちゃんのボディーが仮完成し、そのまま急いで出動しました。


入場料を払い、急いでハロウィンコンテストにエントリー
当時は一人で活動していたので、アテンドもおらず大変でした。

ハロウィンコンテストですが、普通のそっち系の仮装からコスプレまでいっぱいありました、 うろ覚えだけど、軽い知人の方※たまーにtwitterでリプしあう関係? の人の 千と千尋のカオナシのコスプレ の人が優勝したのかな、確かに工夫されたもので凄かったかなと思います、いや……7年とか前ですからね……うろ覚えです、年取ったかな? …たはは。

写真は撮られましたが、 着ぐるみと違い、触れたいとか一緒に写真を撮りたい ということではなく、 短期的な盛り上がりかなと思います。

※あーっあーっ、長は別に否定してる(オレの方が優れている!と言いたい)訳ではないです オンリーワンの良さがあるよー っていう風にいいたいのです、誹謗中傷目的の振り返りじゃありません。と補足

グリーティングや写真の撮られた枚数などは圧倒的に私の方が多かったです。
またスタッフの方にも、入賞式 あるので 呼ばれるまで待っていてくださいね。 ということも言われたと思います。 ※ すっかりワグーちゃんのファンになった子供たちも きっと この狼さんが優勝だよねー! という風に話していました。

それから、3位 2位 特別賞 優勝と発表され 
自分としても頑張ってイベント会場を盛り上げたのだから なんらかの該当はあるかと思ったのですが


……。

……。

子どもたちや大人に一番楽しんで貰えたと自信をもって胸を貼れるものの、一番下位賞の3位ですらない、ましてや手作り(ボディー+αだけど)なのに……という状態、めちゃくちゃ悔しく泣いたのは本当に苦い思い出です。

3年後の2年目、今回は3日間あり、2万円程のお菓子を小袋に詰め子供たちに配りました。 ※のちに知りますが優勝賞品は5000円のギフトです。勿論優勝しても、約5000円ぐらいの商品だったのは1回目のことで記憶していました。
それでも、家からそこまで車で30分かかるのですがアテンドも手配して、1日目と3日目の最終日(ハロウィンコンテストは3日目のみ)めっちゃ盛り上げました。
※アテンドさんには1500円ぐらいのご飯を打ち上げとしてご馳走しました。

要は…手間賃や人件費※自分含めたら 約3万円以上のお仕事をボランティアとしてやったわけですが、 ※多分そうまでして頑張ったのはそれだけ賞を獲ったという実績が欲しかったのかな(悔し涙)


コンテストの結果発表の際、
最優秀賞は、このイベントを盛り上げるために 来てくれたと言っても過言じゃない !
歓声が沸き、一部の視線が私に向くのを感じました。 
当然、1回目よりかなりクオリティを上げたワグーちゃんですからね。
また、司会の方に宮崎生まれで宮崎をモチーフにしたキャラクターというのも伝えていたのでなおの事、優勝しているんじゃないか という確信が沸きました。

しかし……。

選ばれたのは




綾鷹でした。


ではなくて、4人位で着ていた、確か ミニオンズ?のコスプレしている子供たちだったような気がします。

その場に卒倒しそうな勢いでした、


というのも……。

アテンドさんがなれてなかったのもありますが、やんちゃな子供たちを制御できず、めちゃくちゃ引っ張られたりして着ぐるみ破損したんですよね……。
病む負えず、「やめてね」と声を出そうと思ったぐらい(そこはプロ根性w)

糸のほつれとか、破れる…ではないんだけど、とにもかくにもちょっと損傷しました。 賠償請求したいぐらい。(半分冗談です苦笑)
1時間ぐらいかけてゆっくり修繕しました、縫い縫い……っと。

本当着ぐるみやコスプレの人の衣装を引っ張ったりとかやめてね

 賞金総額の2倍のお菓子配って、めちゃめちゃ盛り上げて、それでもマナーの悪い子供たちにいじめ?られて、

それでいていじめっ子が優勝するという、発狂しそうな展開で、

あははは……。 と世の中というかそのハロウィンコンテストに対してすっごい呆れました。 いつか挽回したいけど、 もうご縁が無かったと割り切ったほうが良いのかな……。

それとは別にちょっとこの時、人助けをしたのですが恩を仇で返されましたw・・; それは今回と関係ないので端折ります。 いやぁ……本当悔しいものですね。 端的に言うと2000円貸したのに 後日お礼の連絡も返済も無し という感じです。 そんな人はいつか痛い目をみるでしょう。

後は、とあるクラファンのお手伝い、TV出演する予定だったのですが、話は変わり、15万ぐらい労力を注いだのに、いただいたのはたった3万円でした…。おまけに……100万とも200万ともつかない替えの利かない大事な大事なものを失ってしまうきっかけになったり……人生何が起こるか分からない……(´;ω;`)

他にもいくつかあるのですが、特定のイベント名を出してはタブーかなと思い、大まかに。 ※特定を避けるため、最新のもの、古いもの順番はぐちゃぐちゃです。

交通費を頂き参加させていただこうとしましたが、
丸投げされて しかも、交通費は、予め用意して封筒にいれてるわけではなく裸で渡され凄くがっかりでした。 しかもその後連絡が来たのは3日後でした。 すいませんが、そんな雑な対応をするところとはかかわれないです、打ち合わせ不足なのも凄くストレスでしたし、※参加やめようかと思ったぐらい

もう一つは、実は先日日記にも書いたこれ

要点だけあげると、出演料も交通費もいただかない代わりに動画の素材くれないし……。2回目のステージだったので音源用意されていたと思ったらそのCD破棄したとか直前に(しかもこちらが問いかけるまで言わず)いうてくるし…※急いでブックオフでCD買って踊りました
その人とは別の、主催者が言い出した、着ぐるみでお菓子配りをするというのも忘れていたり…… ああもうぐちゃぐちゃだよぅー-(´;ω;`)他にもちょっとひどくない?w;(´;ω;`)というのはありますので興味がある方は読んでみてね。

それ以外は、可もなく不可もなく…といったところ、

参加して良かった?と言われれば実績ができたのと経験が出来た面ではよかったのかな?


これからも活動頑張りたいと思います、 ワグワギュカンパニー 代表の長より



ということみたいでした、

ただ! こんな挫折ばかりの記録では皆さん挫けてしまいかねないと思うので、苦労が報われそうな活動報告を一つ!

そんな私たちが、冬にとあるビックなイベントに呼ばれており、現在がんばって準備中です。 本決定した際は、予告動画とかも含め頑張りますので

これからも活動の応援よろしくお願いします。

苦労したかいがあったかな? 笑




応援宜しくお願いします、プレミアム会員の費用にしたいと思っております。 また上質な記事や写真を届けれるよう頑張る意欲がアップ致します。