見出し画像

マグロマート

本日ご紹介するお店はこちら。

東京都中野にある「マグロマート」さん。

『おいしいマグロをカジュアルに楽しむ』をテーマに、マグロの固定概念を変え、驚きと楽しさをご提供します。トロや赤身、お寿司やお刺身だけが、マグロと思われている方も多いかと思いますが、 普段目にすることのない希少部位も多数取り揃え、様々な形でご提供していきます。こだわりのお酒も自信あり。ぜひ当店で、おいしい一時をお楽しみ下さい!! (お願い:お店は住宅街の中にあります。お店の外や行き帰りはご近所の皆様にご配慮いただき、お静かにお願い致します。)


もうお店に入る前からマグロ三昧な看板

住宅街ですが看板のおかげで分かりやすい。

なんと下のコンクリートもマグロの絵が。(凄すぎる)

さっそく。こちらの飲み物で目を引いたガリハイ白(手前。すっきりさっぱり飲みやすい)と
ガリハイ黒(奥。こちらの方がジンジャーエール入りでやや甘味があり飲みやすいです)

お通しの漬物など。
一瞬心の中で(え?なんかしょぼい・・・)と思ったけど有名なところの漬物らしく。確かに食べた瞬間めちゃくちゃ美味しかった。
個人的には豆腐っぽい見た目のやつがクリームチーズっぽい味わい(食感?)でちょっと感動。

さて。ここからマグロ三昧。まずはマグロマート盛り。(写真は二人前)

この鮮やかさ!!6種類とも説明して頂いたのですがもう興奮のあまり覚えてないです。が、奥から二番目は炙って食べるのをおススメされたので表面だけ炙りにして塩で。

なんとも美味。ちなみに一番奥は馬刺しに似た食感。ごま油でいただきました。

いろいろある!!

さて。こちらのお店で人気メニューらしい「うにしょ」

マグロの切り身、うに、いくら、とびこみたいなのが入ってました。ご飯もおまけでつけてくれたー!

ふとメニューの裏側を見るとマグロ迷路なるものが。(酔っぱらって途中でわけわからなくなって諦めました)

こちらハマグリエキスが入ったトマトジュースベースのお酒。クラマトアイ。レッドアイにハマグリエキス入ってる感じ。ハマグリエキスちょっと分からなかったけど普通に美味しいです。

よく見たらグラスもマグロ

そしてそして。カマリブという。マグロのエラ(確か)の煮つけ。
これは酎ハイより日本酒かななんて思って

十四代いただいちゃいました

ふとテーブルをみたらここにも

ここにもマグロ!


嫁的にマグロのクッションの抱き心地が良かったみたいです。

ちなみにこちらのお店、結構人気らしく
一度目予約なし→満席で入れず
二度目予約とろうとしたらいっぱいで。
今回三度目。一か月前から予約受付とのことで速攻予約して席ゲットしました。
なので行きたい人は要予約です。

また、お得なコースもあるようなのですがそれは4名から受付のようで、2名では単品のみ。

また、店内非常にマグロマグロしていて、カジュアルな服装がおススメ。臭いが付く恐れがあります。
お店の人から「臭いがつくので、よければ上着お預かりします」と言われて(焼肉屋以外でそんなセリフ初めて聞いた!!)となぞのテンションの上がり方。

帰り際、「住宅街なので騒がないようにお願いします」との紙をもらって(実際はもっとちゃんと丁寧に書いてあります)「いろいろ大変だなー。さすが」と。

店員さんの対応もよく、なんといってもリーズナブルなお値段。最大のネックはやはり人気店過ぎる予約の取りにくさくらい。
あ、あと若干駅から離れてます。

気になる人はぜひ

サポート、SNSなどでシェア、スキやフォロー、コメント、なんでも嬉しいです。ありがとうございます!