見出し画像

HAMILTON PSR シルバー

画像2

HAMILTON/ハミルトン PSR Digital Quartz Ref.H52414130 ¥90,000+TAX

新型コロナウィルスの影響で発売が延期されたPSR(パルサー)。
今回ご紹介するのはスタンダードモデルであるシルバーカラーモデルです。

画像3

時計史において最も歴史的な瞬間の1つとして現在も語り継がれる1970年5月6日。

ニューヨークのフォーシーズンズレストランで開かれた記者会見でハミルトンは世界初となる電池式デジタル時計を世界に向け発表。

超高精度の周波数でパルス状の電波を放射する中性子星の名前から『パルサー』と名付けられたこの時計は、可動部品がなく、時刻を刻む音も発さず当時では革新的な耐久性と精度を備え、まるでSF世界を現実世界へと変えるインパクトを与えました。

デジタルウォッチの元祖となるハミルトンのパルサーはスペースエイジ期を代表するマスターピースであり、その革新的なテクノロジーの誕生は、「ジャックニコルソン」、「ジョー・フレージャー」、「エルトン・ジョン」、「キース・リチャーズ」などを筆頭に多くのセレブやファッションスターを虜にし、時代をリードし続けた人々から熱烈な支持を集めました。

画像4

ケースサイズ縦34,7 横40,8。クッション型のケースにLEDデジタル液晶という二代目パルサーである『P2』を忠実に再現。

初代パルサーが50年前とは思えない程、現代においても前衛的でインパクトの強いフォルムになっています。

画像5

サファイアクリスタル風防となる液晶は、有機ELハイブリッドディスプレイになっており、サイドに配置されたボタンで表示明暗を選んだり、時刻の設定などを行う仕様。

画像6

このモデルに関しては文字でいくら魅力をお伝えしたところで、実機を見て気に入るか気に入らないかになると思います。気になる方は福岡天賞堂を含むハミルトン正規取り扱い店にて是非一度ご覧になってみてください。

画像7

一昔前は「腕時計」という事だけでとても便利なアイテムでした。
皆がスマートフォンを持つ時代、この時計の実用性について語ることは余りありません・・・

この時計は50年前に作られた究極のデザインウォッチなのです。

画像8

「レトロフューチャー」という言葉が実にしっくりくるデザインです。
これが50年前に見た未来の形なんですね。

画像9

いかがでしたでしょうか。

数多くのデザインが生まれては消えていくこの時代。
時代に関係なく、究極に研ぎ澄まされたデザインは後世に受け継がれて今尚光り輝いています。

100年前でも100年後でも、「変わらず有る」という事が究極のデザインなのではないでしょうか。


画像1

福岡天神の時計屋さん 福岡天賞堂
〒810-0001 福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザB1
☎ 092-721-8449
✉ info@core-tenshodo.com
公式サイトはこちら
ハミルトン正規販売専門オンラインショップはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?