見出し画像

祝300本記事up♪♪

タイトルの通り、noteにupした記事が300本になりました。この絵は腕のいいアシさんである娘が描いてくれました。『300記事用に何か描いてよー』と依頼したところ、2、3分で仕上げてくれるのでいつも助かります。2020年の年末から始めたnote、気付けばもうこんなにたくさんの想いを綴っていたのですね。今年の目標として記事を書くだけでなく、他のライターさんとの交流を掲げた新年。それから、3ヶ月が過ぎようとしています。現状はというと・・・今は他のライターさん、フォロワーさんの記事を読む余裕が前より持てています。そこから受けるインスピレーション、アイディアも多いです。noteはカテゴリーにもよるかもしれませんが、皆さんの文章から温かさを感じます。日々、『学ばせてもらっているな』と感じる素敵な記事ばかりです。また、私は基本的に読んだ記事、目を通した記事、タイトルに惚れ込んだ記事には「スキ」をさせていただいています。そして、以前は高い高い壁だった「コメント」も時々させていただいています。コメントしたい!と思ってもなかなか踏み出せない私・・・。書いてから結局、送信出来なかったことも数知れず。そんな状況のため・・・私からコメントが付いた方は、レアポケモンに値する貴重な存在です。『どうしても一言足跡を残したい』『記事への感想や想いを伝えたい』そんな衝動に駆られ、それを実行に移すまでの葛藤に打ち勝ち、《送信》ボタンを押す。私にとってコメントを付けることは毎回その位の葛藤と戦うことであり、とても勇気が必要なことなことなのです・・・。普段、人前で話すことや初対面の方とのレッスンもほとんど緊張しないタイプなのですが、根が小心者なのでしょう。

【常連さんとの「スキ」は頑張ってるね!の証】記事を上げると、お馴染みというかいつも「スキ」を押して下さる方が増えてきました。アイコンを見つけるだけで嬉しくなり、『今日もありがとうございます!!』と毎回、ありがたい気持ちになっています。フォロワー同士が互いに「スキ」「いいね!」を押すことは『慣れあいじゃない?』『仲良しごっこでしょ』と言う人もいます。が、仲良きことは美しき哉。仲良し関係大いに歓迎です。毎日、とはいかなくてもこうして日々、文章をupしていくこと、それを継続していくことに対してお互いが「スキ」を押す。このことには『おっ、今日も頑張ってるね』『元気にしてるかね!』という挨拶みたいなものだと思います。職場やご近所の方とも、会ったら『おはようございます』や『こんにちは』と挨拶をしますよね。私にとっての常連さんとの間での「スキ」はそんな挨拶の意味もあります。春休み中は娘中心の生活にシフトしていたため、noteの更新頻度が下がっていました。特にお知らせはしていませんでしたが、そのことを気にかけて下さった心優しい方がいて、『あー。これはもう、顔馴染みのご近所さんの感覚だなぁ』と嬉しく思いました。

【子どもや高齢者「スキ」で安否確認】先日、友人が一人暮らしの母親との取り決めで一日二回、決まった時間にメールを入れるようにしていると教えてくれました。お互いにメールを受け取り、返事をすることで安否確認をしているとのこと。私は実家が遠く、両親と離れて暮らしていますが、『連絡がないのは元気な証拠!!』と言って連絡がなくてもほとんど気にしていなかったので友人の行動に『なるほどなぁー』と思いました。例えば、私のこのnoteを両親が見たら、『見たよ!』の意味で「スキ」を押す。そうすれば、安否確認が出来るのでは??と思ったりもしました。今は一緒に住んでいますが、やがては巣立つ娘も同様。「スキ」を押すことで《存在》を示すことが出来ます。この幅をもっと、広いコミュニティーに活用することで、高齢者世帯や留守宅のお子さんの安否確認にも繋げることが出来るのでは?と考えたりもしました。とは言え、ネット環境やアカウントの取得など道は遠いような気もしますが、まずは小さなコミュニティ、身近な人たちからはじめてみるのもいいかと思いました。

【noteを書くことは《存在》を示したいからかもしれない】私がnoteを始めた当初の理由は《家庭学習》や《幼児の学習》についての想いを綴りたいとの気持ちからでした。しかし、300本を期に改めて考えてみると、記事数を重ね、年月を経るに連れその想いは少しずつ変化してきたように思います。今はnoteを書くこと、読むことが日々の生活の一部に組み込まれています。ライフワークの一つと言う感じです。なので、伝えたいことを書くという当初の想いは変わっていませんが、それプラス『私は今日も文を書いています』『ここに居ますよ』という私という存在を示しているのだと思います。福岡市南区のマンションの一室、そこにある椅子に座り、今日もキーボードをカチャカチャさせながらこうして文を綴っています。世界中、日本中から見ると、とてつもなくちっぽけな存在。そのちっぽけな存在である私が想いを語ることが出来る場所、それが私にとってnoteなのだと思います。これからも、どこかで見てくれているであろう誰かさんの目に留まり、『こんな風に考えている人がいるんだな』と思ってもらえるような文章、記事を書いていきたいと思います。

【次なる目標は・・・ことのは裏版??】今回も気付けば300本という記事数になっていたので、数字にそこまで拘りがある訳でも、意識している訳でもありません。ただ、こうしてnoteを継続していく中で更なる出会いがあったら嬉しいなと思います。今年は攻めの年!と決めているので、躊躇せず新しいことにも挑戦していきたいです。まだまだネタに尽きたり、『もう書きたくない!!』という状況には陥っていませんので、ご安心下さい。これからも、日々、想いを綴ってまいります。そして、いつの日かことのは裏版を書いてみたいなぁーと思っています。今書いているのが表版とすると、そこには書き難い話題、書いてはいけない(気がする)話題を綴る《裏版》。なんだか、面白いだろうなぁと勝手に想像しています。いつか、実現する日が来ましたら、是非、ことのは裏版にもどうぞお立ち寄り下さい。その際は、お忍びでいらして下さいね。って、裏版、どんな構想なんでしょうか・・・。

最後は、毎度お約束のこの言葉で閉めます。それでは、次回もどうぞお楽しみに!!



この記事が参加している募集

noteでよかったこと

チョコレートジャンキーなtomo茶をおやつで応援♪板チョコ1枚分(100円)からのおやつサポーターを募集します!執筆の源。チョコで応援、よろしくお願いします♡