マガジンのカバー画像

銀行の「マーケティング」と「営業企画」の教科書

22
銀行の企画業務に携わるみなさんや、本部業務を経験してみたいみなさん、また銀行の本部企画の内情を把握したいコンサルティング会社のみなさんを念頭に、「銀行×マーケティング」「銀行×営…
運営しているクリエイター

記事一覧

とにかく3つに整理しよう!~銀行の「マーケティングと「営業企画」の教科書~

私事ですが、最近、大学生の娘ちゃんが新しいアルバイトをはじめました。 何でも、アンパンマ…

顧客満足度を上げる、語られない方法論~銀行の「マーケティング」と「営業企画」の教…

「お客さま満足度を向上させるため、サービスの品質を向上させよ!」 そんな説教は、みなさん…

企画担当の必須技能!「問題解決」の手順を学ぼう~銀行の「マーケティング」と「営業…

ある銀行営業店のよくある光景、奥の部屋ではこんな会話が・・・ さて、A君はなぜ仕事ができ…

上司への報告文書は、ポジティブが先か、ネガティブが先か?~銀行の「マーケティング…

今回は、"文章のコツ"についてお話しします。 極めてテクニカルな話で、決して本質的な話では…

花咲舞も混乱!?株が値下がりして儲かる仕組みとは?

「花咲舞が黙ってない」の最終回、みなさんご覧になりましたか? 半沢直樹のアシストもあって…

文章力を鍛えるには?~銀行の「マーケティング」と「営業企画」の教科書~

銀行では、第1線で活躍していた営業マンが、突然本部の企画部門に配属されることがあります。 …

「花咲舞」の時代の営業推進から、学ぶものはあるのか?~銀行の「マーケティング」と「営業企画」の教科書~

日本テレビのドラマ「花咲舞は黙ってない」を毎週楽しく視聴しています。 設定は「令和」ですが、銀行内の様子はまるで「昭和」。 「銀行っていまだにこんな感じなのか」と学生のみなさんに誤解を与えそう💦。一方、我々世代は懐かしさも感じています。 「歳とってやっちゃいけないのは、説教と昔話と自慢話」(高田純次)らしいですが、ちょっとばかり昔話にお付き合いください。 伝説の人物「暁の栗本」当行にも、伝説として語り継がれる人物がいます。 「暁の栗本」と恐れられた人物、元西日本銀行専

クレジットカードの収益の仕組みを知っていますか?~銀行の「マーケティング」と「営…

クレジットカードを利用すると、通常ポイントが貯まりますよね。 そのポイントの原資は誰がど…

銀行員が陥りがちな"3つの罠"~銀行の「マーケティング」と「営業企画」の教科書~

あらゆる"マーケティング"の教科書には、「企業のマーケティング活動に"顧客理解"は欠かせない…

まさか、ここにも!北九州市の広告媒体がすごい~銀行の「マーケティング」と「営業企…

本日、家に帰ると、自動車税の納税通知書が届いていました。 裏面を見ると、ライバル行の広告…

手書きの「手紙」は最強の営業ツールである~銀行の「マーケティング」と「営業企画」…

先日、あるSaaSベンダーの営業の方(面識なし)から、7枚にもわたる長文のお手紙をいただきま…

チラシは入口に置くな!~銀行の「マーケティング」と「営業企画」の教科書~

ATMコーナーにチラシを設置するとき、どこに置くと効果的でしょうか? 「銀行」の話ではありま…

銀行員が驚いた、地方銀行の"すごいサービス"BEST3!~銀行の「マーケティング」と「…

みなさん、こんにちは! 今日は、地銀の企画経験20年の私が「これはすごい!」と驚いた商品・…

銀行の「マーケティング」と「営業企画」の教科書、書いてみます!

みなさま、はじめまして!地方銀行の本部で営業企画を20年以上続けています、尼田 雅典(あまだ まさのり)と申します。 この原稿を書いている本日、2024年3月19日、日本銀行がマイナス金利政策の解除を発表しました!うーん、実に喜ばしい、パチパチパチ!!将来、銀行員にとっての歴史的な1日として思い出されることでしょう。 私が銀行の営業店から本部に来たのは2002年、そこからITバブルの崩壊、リーマンショック、東日本大震災と、いろいろな出来事がありました。当社も2004年に