見出し画像

日記 【晒しな日記】|ヘベレケはギリシャ語!?

テレビ番組『千原ジュニアのヘベレケ』をご存じでしょうか
芸人の千原ジュニアさんがメインで、ゲストを招きお酒を呑みながらトークをする番組です
そのYouTube出張版(お笑いコンビ『宮下草薙』出演回)を観ていました
で、ふと、このタイトルにもあるヘベレケの語源って何だろうと気になりました
こういうのを調べるのは嫌いではない

結論をまず書くとよく分かっていないらしい
(僕は悪くないけれどなんか申し訳ない気持ち)
ただ調べていて発見したのですが

ギリシャ語のHebeerryk(ヘーベー・エリュエケ / ヘーベーのお酌)

からきているという説があるらしく驚き
まあ俗説のようなものらしいですが、面白みはありますよね
勝手にその響きからヘベレケは日本由来の言葉に違いないと思い込んでいたから

言葉の誤解って結構あります
ブルーカラー・ホワイトカラーのカラーって色(color)だと思っていたのですが実際は襟(collar)らしいですね
初めてこの間違いに気づいた時は顔が赤くなりました
カラーだけにね……うん……

酒の看板とかラベルってセンス良いのが多い気がする


人生に必要なのは勇気、想像力、そして少しばかりのお金だ——とチャップリンも『ライムライト』で述べていますのでひとつ