見出し画像

日記 【晒しな日記】|原稿用紙1枚分の世界

私事ですがこの日記が『晒しな日記』のちょうど10作目です
〈三日坊主〉なんて言葉もありますが、10作くらい続いたらまあ続けられそうな気がします

ところでこの『晒しな日記』は、例外も多いですが1篇400文字くらいを目安にして書いています
字下げとかを無視すると20文字×20行の原稿用紙1枚が400文字ですよね
公募では〈原稿用紙換算〜枚〉なんて指定されますが、そもそも原稿用紙を400字と設定した人は誰なのでしょうか?
見当もつかない
しかし不思議なもので〈気軽に読めて、ある程度の中身もある文量〉を探ると原稿用紙1枚分くらいに収束するようです

僕は普段(もちろん大したことではないのですが)ショートショートを書いています
これは短くまとまった切れ味のある文章が素敵だとポジティブに考えているからであり、一方で長い文章で建設的に語り尽くすのが苦手だというネガティブな理由もあります

……僕は僕自身のスタイルを疑うべきだろうか?
ま、いいや
少なくとも書くことにおいては満たされているから
(今のところ)


図書館に緑が多くて嬉しい


人生に必要なのは勇気、想像力、そして少しばかりのお金だ——とチャップリンも『ライムライト』で述べていますのでひとつ