見出し画像

30歳からの地下アイドル

さて、我々のユニット『オタフクガールズ』の新曲がリリースされました。

こういう節目のタイミングだとか、そうじゃないタイミングでも思うのですが、あ~なんていうか、自分が自分で歌った歌を売るようになるとは思わなかったなぁと。思うんですよ。


急にバラしますが、現体制でのオタフクガールズの活動を始めた時、私は30歳を超えておりました。

結成はもっと前なので厳密には違うだろって言われるかもしれませんが、こうやって地下と言われるアイドル現場に出たり、水着のチェキ売りさばいたり、肩書きを「アイドル」として活動し始めたのって30歳からなんですよ……!

え……!?ウケません?

私はこの事実に定期的に1人でウケてるんですけど、1人でウケてるだけじゃもったいないから今年はちょうど良い区切りだしバーンと生誕イベントとかで発表しようぜ!と計画しておりました。

そして計画していたくせに、なんでこのタイミングでしれっと書いたかっていうと、ここ最近のウイルスのやつ!あれですよ!

あれのせいで、出る予定のライブも自分が企画してたイベントも延期、延期。
バイトも削られて、オタフク貯金やら親からお金を借りないとやってけないし、気分も落ち込むし、なんかこのままだったら私って何してる人かわかんなくなっちゃうなぁと、鬱々としておりました。

そこで気づいたわけです。

あぁ、これ3ヵ月先も同じように活動を続けてられる保障はどこにもないんだなって。

3月11日、東日本大震災の時と今の状況を照らし合わせるようなツイートを沢山見ました。
私も同じく、ここ数日のどんよりした気持ちを引きずりながらバイト先へ向かう道中、2011年もこんな風に同じ夜の街を歩いていたなぁと思い出したのです。

2011年の4月に私はお笑いの養成所に入りました。
その前の年に大学をうっかり卒業してしまって、1年間モラトリアムを謳歌し、さすがにいい加減就職しろと親から詰められていたのが2011年の3月。
そんな時に震災が起こって、より一層訳がわからなくなってしまって、でも就職はしたくなくて、人前に立つことがやりたくて、だったらNSCに行きましょうと家族会議で決まりました。
でも願書の締め切りが過ぎていて、母が「震災の影響で締め切りまでに出せませんでしたってことにしよう」と滅茶苦茶なことを言ったのを覚えています。結局、締め切りは引き延ばされていて(多分例年そうなんだろな)無事提出して入学して、なんやかんやあって今に至ります。


ってわけで、2011年のあのタイミングでまぁまぁな人生の節目を経験しておきながら、2020年もぼんやりと「もうちょっとしたらこれやろ~っと」とか言うてる場合じゃないな!と気付いたのよ。

ほんで、別に30歳から始めたからどうとかっていうより、何がウケるって、私の人生は歌を歌うことからは縁遠く生きてきたんです。

高校生の時は歌いたくなくて合唱コンクールで3年間伴奏の席を死守し続けたし、大学では軽音部だったけど「お前は歌うな!」とマイクを取り上げられていましたし、つい3年前もその軽音部のOBOGで思い出づくりにオリジナルソング作ってみんなでレコーディングしようぜってなって私は東京から京都までレコーディング遠征してきたのにコーラスしか入れてもらえなかったんですよ。直前までソロパートあったのに、陣頭指揮してた子がやっぱり変更でって言ってコーラスと手拍子になったんですよ!そのくらい…うぉう…私はやっぱり歌っちゃダメな人間なんだなって…思うくらい歌ってこなかったんですよ。

それが何がどうなって……いや、自分でやりたいって言ったからなんですけど、人前で歌を歌い、踊り、「こんな感じの曲にしてください♪」とか言って楽曲を発注して、レコーディングして販売してるんですよ。

え…ウケる…!!

笑っちゃう〜!!

でも、「活動が出来ている」っていうことに満足してちゃあダメなんだよな。それに「活動が出来ている」っていうのが当たり前になっちゃってたらダメだ。

例えば今回のような時も、イベントやCDの発売を延期にしても個人で借金をするような事態にはならなかったけど、これが大ダメージになって今後活動が出来なくなる可能性だってすぐ側にあったわけです。

あともっと怖いのは、これでメンバーどちらかの気持ちが下がってしまったら、ということ。
めっちゃ怖い。本当に正直言うと、自分のことも怖い。


私たちの明日に絶対なんてなくて、でもそれはネガティブな話だけじゃなくて、私みたいに「まさかこうなるとは〜アハハ〜」ってことだってある。
なんだかわからないけど、先月に地元の情報誌に取材してもらった記事がきっかけで親経由で問い合わせがいくつか来ていたりします。
AbemaPrimeがきっかけでフォロワーが増えたり、同期から「見たよ!」って連絡が来たりしました。

人生何があるかわからんから、出来るだけ良い結果に繋がるように。出来るだけもらったきっかけを足がかりに、受けた球をしっかりと打ち返せるように。頑張りたいと思います。


ついでにみんなに黙ってた話をもう一つ。
一昨日、酔っ払ってファーストフード店で寝落ちしてしまい(寝るつもりは無かったのです。新しくアップされたヒプマイの曲をイヤホンで聴いたら昇天しました)、財布から5000円くらい盗まれました〜!!つらい!!

そんな情けなさを堪えながら、新曲の配信作業を頑張ったので皆さん是非聴いてください。

恋の助太刀!忍者ガールズ










いただいたサポートでギターを買います!