見出し画像

夏休みの日記

夏休み初日、昼過ぎに起きて最初の洗濯などを片付けたのち(この日は4回くらい洗濯機をまわした)、太陽に焼かれながら買い物へ。
最初の日以外は飲みに行く予定もなかったので、今日明日調理して食べるものと、飲んで帰ってきてバカみたいにカロリーを取らないようにすぐにつまめるもの、寝起きに簡単に食べられそうなものなどを買う。
ここ1ヶ月くらい、昼間の部屋が暑過ぎてなにもできないので扇風機を買おうかと思ってたけど、クーラーのフィルターを掃除したので一旦様子を見ることにした。

台所に立って、買ってきたスイカを切る。

iPhoneで「夏休み」のプレイリストから大江千里の「夏の決心」をかける。やはり夏休みの初日はこれ。1/8サイズに切られて売られているスイカを、三角に切り、さらにサイコロ状(カットスイカで売られている状態)に切って、種を取って冷やしておく。

野菜、特にキュウリが嫌いなのでウリくさいスイカのことは、子供のころは好きじゃなかった。それだけじゃなくて、スイカは30年前よりも甘くなっていると思う。今日買ってきたものは特に甘い。
白いところギリギリまで切って、皮に少し残った赤いところをかじってから捨てる。この部分も美味しいと感じるなんて、自分は大人になったな〜と思う。単純に今日はこの暑さのなか、なにも食べていないからだけな気もする。

ブロッコリーと鯖缶のあえものを作るため、ブロッコリーをかなり細かく切って茹でる。
夏休みのプレイリストは「真夏のオリオン」からの「サマージャム'95」が流れている。私は軽自動車でジャパレゲを流してドライブするようなカルチャーに憧れがあるので、自分が経験したことがない夏に思いを馳せていたら、泣けてきた。

YouTubeを見ながらちょっと運動して、お風呂に入る。もう夕方なので、あまりのんびりもできないけど、暑いお湯に使って最後に水を浴びて、部屋に裸でころがる。夏休み中、毎日この感じで生活したら痩せるか、痩せなくても健康にはなりそう……と考えながらダラダラし続ける。

案の定、飲み会には先輩たちよりも電車一本分遅れて参上することになった。

ここから先は

1,079字 / 3画像

いただいたサポートでギターを買います!