見出し画像

ガーデンショップの2階にOPENした癒しの隠れ家的Cafe!〜T-Garden House〜

こんにちは!
東村山編集室•地域ライターのFUKUmamaです。
ここでは、わたしが東村山で見つけた素敵なコトやモノ、場所などをmama目線でご紹介できたらいいなぁと思っています。
mamaである方もそうでない方もお気軽に覗いて行ってくださいね。


記念すべき第一弾は、ナチュラルで
ハイセンスなカフェ「T-Garden Hause」さん。

ここ東村山でありがたいことに
楽しく子育てライフを送らせていただいている
わたしですが、いつかひとり時間ができたら、
ゆっくりカフェ時間を楽しんでみたい!
というのがちょっとした夢でもありました。

ちょうど下の子が幼稚園に入園したこの春、
出会ったのがこちらのカフェだったのです。

美しい樹木に囲まれたテラス席。
四季折々の風を感じられます。


ナチュラルシックな店内にはハンギングプランツや大鉢の美しい樹木がいくつも並んでいて、その先には開放的なテラス席が広がっています。

こんな素敵なカフェが市内に出来たなんて!
とてもわくわくしたのを覚えています。


隠れ家的なカフェへようこそ。

ガーデンショップの奥に
店内へ続く階段が。


シルバーや銅葉の美しい樹木や
可愛らしいお花たちが並ぶガーデンショップ
「T-Garden」さんの中を進んでいくと
奥に扉があってカフェへと続く階段があるんです。隠れ家的な入り口もとても素敵。
なんだか、知る人ぞ知るって感じで
わくわくしますよね。
上がるとそこには癒しの空間が広がっています。

外からは店内が見えないのでちょこっとご紹介。

上がるとまずは中二階に開放的なカウンター席。
お洒落な店内。テーブル席からの眺めです。


看板メニューはオリジナルHouseサンド。ひとつひとつ素材にこだわった
体に優しいサンドです。


こだわりが詰まった一品。
スープやドリンクもセットにできます。
テイクアウトも可!
(※お写真はT-Garden Houseさんに
ご提供いただきました。)




東京を代表する日本酒で有名な豊島屋酒造さんの
酒粕で味噌漬けした「香り豚」をメインに
青唐辛子、旬のお野菜やキャロットラペを
こだわりのパンでサンド。
これがとっても美味しくて!

サクッと焼かれたパンは国内小麦全粒粉の
豊かな香りとナチュラルな甘み、
ほどよい粒感の口当たりが特長。
たっぷりのお野菜と味噌漬けのジューシーな
お肉とも相性抜群なんです!
青唐辛子が良いアクセントになって
ペロリと食べられちゃいますよ。

季節によって変わるお肉がメインの
贅沢プレートランチ。

素材からコーディネートまでこだわりが
詰まってます。

自家製ソースが数種類から2種選べます。
おすすめは自家製ブルーベリージャムから作る
ブルーベリーソース。
フードロス削減のため数量限定•予約優先です。
(ランチタイムは11:00〜14:00)


他のフードやドリンク、デザート、
どれもとっても美味しかったです!

心にも体にも優しくて美味しいがある
「笑顔と会話」に溢れる場所

「コロナ禍でより一層体に良い物を…と思うようになり、無添加やオーガニックなど体に優しいもの
こだわって試作を重ねてきました」
そうお話してくださったのは、
Cafeの責任者、栁澤さん。

「笑顔と会話が溢れる場所にしたい」
とお話してくださった通り、
店内は女性ならではのさりげなく温かい会話と
心遣いにあふれていてとても心地よく、
わたしにとって何度も通いたい場所となりました。

寒い冬でも最後まで暖かくお茶をいただける
ティーウォーマー。
この心遣い嬉しいですよね!
思わず笑顔になってしまう
ラテアート。
わんちゃんのための無添加おやつ。
愛犬にも安心安全なおやつを一緒にどうぞ。
(11時〜13時以外は小型犬ok)
チョークアートは栁澤さん作。
どれもとても可愛いんです。
店内に置かれている植物は全て購入可能!
インテリアもオーダーできます!

店内•テラスに置かれている植物やインテリアは
購入やオーダーが可能なんだそう。
毎日細やかに手入れされている植物は
手が届きやすい価格の物も多く、
植物がお好きな方はまた別の楽しみがありますよ!


子連れにも優しい空間

最初は、ひとり時間にゆっくり楽しみたい…
と思っていたわたしですが、
栁澤さんとお話しているうちに
子どもと一緒に来てみたいなぁと思うようになり、
3歳の息子ともお邪魔してきました!

息子が選んだのは1番奥の右端のお席。


子ども椅子の用意はありませんが、
開放的なテラス席だと上が抜けているので
こどもの声なども気になりづらく、
ゆったりと過ごせます。
辛味のあるソースは抜いていただくことも可能。
安心してシェア出来るメニューが多いのも
とてもありがたいです。


可愛いスイーツプレート。
キッズドリンクはおうち型のグラスなんですよ〜
男の子ママ必見!
運が良ければ、ブルドーザーが見られるかも?


このお席、実は隙間から造園さんの作業風景が
見えるのです。
この日はダンプトラックにブルドーザーも動いていて、息子は目を輝かせてずっとのぞいていました!
お子様連れは奥の席がおすすめですよ。


大切な人と何度も訪れたい場所

春には新緑を秋には紅葉をと季節を感じながら、大切な人とひと休みしたい場所になれば嬉しいです。」という言葉通り、季節や空間を楽しみながら何度でも訪れたくなるような心地よい空間でした!


時間を忘れてのんびりしたい時も
自分へのご褒美ランチにも
大切なひとと過ごす優しい時間にも
どんな時にも心地よく過ごせる
おすすめの場所です。

ぜひ、足を運んでみてくださいね。

今回ご紹介したのは
■T-Garden House
■住所 東京都東村山市久米川町2-1-2
■営業時間 9:30-17:00(ラストオーダー16:00)
 不定期で11時オープンの時もあり。
■定休日 水曜
■敷地内に駐車場•駐輪場あり
■Instagram @tgarden_house


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?