マガジンのカバー画像

実務家会計士が教える!EXCELを使った業務効率化

29
企業内会計士として上場会社3社で10年超、経理部長・経営管理室長を歴任|経営管理が専門| EXCELやGoogleスプレッドシート、会計ソフトを使った業務効率化も得意|大手監査法…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

エクセルの理解がDXに通じる!

はじめまして、公認会計士の福原俊です。 数字を司る経理・財務・経営管理などの部署が連携しあい、経営層に向けて適切な数値を、タイムリーに渡すことを考えている方を対象に、excelやGoogleスプレッドシートを使った情報共有や業務効率をまとめていきます。 昨今DXという言葉を聞きますが、いきなりDXではなく、まずは自分の身近なexcelやGoogleスプレッドシートを使い、業務体系の整理や仕組みの構築をしていくことが、結果DXに通じると考えています。 是非見てください。

簡単!よく使う数字をためておいて、集める時間を減らす。

こんにちは、公認会計士の福原俊です。 本日は、よく使う数字をデータベースに保存したら便利なことをまとめました。ここでいうデータベースとは、Excelをつかって、数字をまとめておくことを指しています。 資料を作成していてよく思うこと 数字を使って、Excelで資料を作っていると、こんなことを考えたりしませんか。 資料を作るとき、毎回同じような数字を使っている 他の人も同じようなデータを落として、使っている 作業のステップを確認してみる数字をシステムから落としてくる。

メモ機能をつかいはじめました!よくある質問や間違いが簡単に減りました

こんにちは、公認会計士の福原俊です。 今回は、エクセルのメモ機能について紹介します。 Excelで仕事をしていると、こんなことありませんか? ・前回、この数字をどこからもってきたかな? ・Aさんから引き継いだ仕事だけど、この数字の元資料はわかったけど、 この資料のどの数字を入れればいいのかがわからない。 ・この入力箇所、よく間違えてくるんだよね よくある質問や間違いがあると、 次に出てくるのが 「マニュアルを作成したほうがいいのか」 という悩みが出てきます。 すべて

簡単!計算式をセルにメモするだけ!何をしているかが目で見て、わかりやすく

公認会計士の福原俊です。 今回は、セルに計算式をメモすることによる、効率アップをまとめてみました。 Excelの計算式を確認しているときに、こんなことを思ったりしたことありませんか? ・業務を引き継いだ時に、これってどう計算しているのか、わからなくなる ・去年もこの計算をしたけど、計算式がどうなっているか思い出せない、または、思い出すのに時間がかかる。 ・担当者が作成した資料を紙でチェックしているときに、これってどう計算しているかがわからない。 ・データでもらっているけど

リンクの貼り付けを一工夫すれば業務がわかりやすくなる!リンク貼り付けのやりかたとお作法

こんにちは、公認会計士の福原俊です。 今回は、リンクの貼り付けについて、まとめました。 シートとシートで数字をつなごうとして、リンクの貼り付けをやったことがみなさん1度はありますよね。 そのときに、こんなことを考えたりしませんか?! ・シートのどのセルをつなげばいいかわからなくなる。 ・シード同士を並べると、見えている範囲が小さくなって、わからなくなる。 ・リンクを貼り付ける方法は、=(イコール)をつかうしかないのか? ・リンクの貼り付けかたがほかのシートに行っ

データとデータベースの縦横が違っても大丈夫!形式を選択して貼り付けで一発

こんにちは、公認会計士の福原俊です。 データを落としてみたら、ほしいデータと縦と横が逆になっていることがありませんか? データをコピーして、データベースに貼り付けし終わったときには、1~2時間が経過していませんか。 また、コピペするのが大変だから、貼り付け先シートを作っておいて、「=(イコール)」でつないだりしていませんか。 このように、データベースに入れる表形式と、データの表形式が異なると、うえのような作業が起きてしまいます。 こんなときは、「形式を選択して貼り付

毎回同じ仕訳を作成して面倒くさくありませんか?!登録を簡単にする3つのコツ【freee】

公認会計士の福原俊です(https://fukuhara-cpa.jp)。 会計システムに仕訳を登録しているときに、こんなことを思いませんか? ・毎回同じ仕訳を作成して、時間が同じくらいかかるから短くしたい ・仕訳作成後のチェックを少しでも短くしたい 今回は、毎月同じような仕訳を作成する場合に、仕訳作成時間やチェック時間を短くするための3つのコツをまとめています。 1、毎月入力している仕訳を洗い出すまずはいつも入力している仕訳にどんなものがあるかを洗い出してみましょう

表に数字を入れるときに、セルの動かし方でイライラ!セルの動かし方のルール2つ

公認会計士の福原俊です(https://fukuhara-cpa.jp)。 表に数字を入力するときに、  ・どこに入力するか確認  ・なにを入力するか確認  ・入力後にあっているか確認 数字を入力するだけでもいろいろやることがあります。 さらに表が縦方向や横方向となっている場合、 どんな順番で数字を入れていくかを考えます。 今回は、表に入力するときのセル選択について、 楽になる入力時の2つのルールをまとめました。 まずは入力範囲を選択する表に数字を入力する場合には

直したら修正が漏れていることがある!修正前と後で比較を実施

こんにちは、公認会計士の福原俊です。 数字を修正したあとに、こんなことを思うことありませんか? ・どこをどういう風に修正したかがわからなくなる ・時間がないから修正が終わったら、すぐに提出したいな。 これを少しでも楽にするには、修正前と修正後の数値を簡単に比較できるような仕組みを先に作っておくと便利です。 今回は、Indirect関数とVlookup関数を使って、修正前と修正後の数値を簡単に比較できる仕組みをまとめています。 比較するためにはフォーマットを統一してお

千円単位に変えてくれる?!簡単、千円単位に変換

こんにちは、公認会計士の福原俊です。 数字を入力していると、途中で単位を変更したいことってありませんか? 数字の入力をして、上司に見せると 「この表、円単位だと細かすぎて見えにくいから、 千円単位に変更して!」 これを聞いて、私の心の中では、 「それ、最初からわかってますよね。 さきに言ってくださいよ!!!」 確認していなかった私も悪かったですけど(笑) こんなときにも慌てず騒がす、できる簡単な方法を 今回はまとめています。 形式を選択して貼り付けを使う円単位

保存を忘れると作業時間が倍! こまめに保存が作業時間の短縮

こんにちは、公認会計士の福原俊です。 Excelをよく使う人だと、 「わかるー!!!」 と共感してくれるはずです。 Excelを保存しないままで閉じる! これをやったあとにはしばらく立ち直れないですよね(笑) 立ち直りにも時間がかかるし、 同じ作業をもう一度やってさらに時間がかかる。 結果的に、作業時間の倍以上!!! 保存をこまめにするだけで、実は作業効率なんです。 では、進んでいきます! 1、オプション設定で保存の時間間隔を短縮 仕事をしていると、保存を

数字のチェックを忘れることありませんか?!IF関数でチェックの仕組みを構築

今回はデータを反映するときに、IF関数や条件付き書式を使って漏れなく、正確にできているのかを確認するときのポイントをまとめてみました。 このような悩みはありませんか?「あとで確認してみたら、データがおかしかったことがある」 「データを貼り付けたら、データベースに一部反映漏れがあった」 「データを別シートから参照したが、一部参照できていなかった」 と作成されたデータを反映するときに、漏れなく、正確にできているかに悩んでいる方はいらっしゃると思います。 今回は、関数など

部署が複数 あるときにVlookup関数がうまく使えない! AND関数をうまく使う

こんにちは、公認会計士の福原俊です(https://fukuhara-cpa.jp)。 複数条件があるときにエクセルのVLOOKUP関数を使うと、 「VLOOKUP関数を使おうと思って、検索値を指定したが、複数の事業部で、同じ勘定科目があったので、検索されなった。」 「会社がたくさんあって、使っている勘定科目が同じのため、VLOOKUP関数がうまく使えなかった」 など、VLOOKUP関数がうまく使えなくて困っていることはありませんか? 今回は、複数条件がある場合に、

過去のフォルダがいっぱいで見つけるのに時間がかかりませんか?!一つのフォルダに集約して、作業時間を短縮

公認会計士の福原俊です(https://fukuhara-cpa.jp)。 わたしが実務でやっていたことをまとめています。 今回はフォルダを作ってそのままにしている方向けに、過去のフォルダをひとまとめにすることをまとめました。 みなさん、資料を作成して、フォルダに保存したら、そのままにしていて、「見たい資料がどこにあるんだろう?」 「スクロールに毎回時間がかかるな!」 とお悩みの方にむけてまとめました。 わたしも、結果的に過去10年くらいのフォルダをそのまま同じフォルダに