見出し画像

近況

今月のnoteをまだ1本も書いてない。過去最悪の進行だわ。

工事中三人衆などと駄目なやつらと付き合ったのがいかんかったわ。いや、他人のせいにしちゃいかんか(==)ウム

今月はネマタ本改訂版の作業を優先した。収入的にはnoteが本業なんだけど、ネマタ本は早く出せという声が非常に多く、社会的使命を感じたため。世の中にほとんど役に立ってない立場なので、たまには世のニーズには応えようと。

俺が書くべきものは全部書き、もう俺がコロナになって倒れても出ることは出る。珍しく自分のぶんは仕上がってる。そんな段階になってる。

もう1回、最終ゲラが月曜日に出る。麻雀本つーもんは、直しても直しても虫がわくみたいにミスが見つかるので、入念にチェックしねーと。

これ↓は旧版から残ってた誤植。

9刷までいってた本に誤植が残ってるのは驚きだけど、こういう重要じゃないもんは読者って見つけてくれない。あるいは、気がついても言わないのかもしれねーな。

他に、太字にしなくていい字が太字になってたのが1箇所。

前著に比べて30ページ増。1章がより詳しくなりましたね。わかりやすくなったと思います。増えたぶんは新規ページなので手間かかった。

各記事の最後についてるFukuchi's Tweetsもかなり書き直しました。今の俺にとっては当たり前になってることが多数あったため。当時の俺は下手だったんだってよくわかる。ネマタ本のおかげで俺も牌効率や押し引きの理解度がだいぶ上がりましたわ。

という感じで、noteは書いてないけど、ネマタ本の作業は真面目に進めてた。

麻雀はけっこう打ってますね。歌舞伎町で。ごくたまにセットで。

ここしばらくは勝ちまくってます。このとき↓以来、勝率が劇的に上がりましたわ。

ここから先は

1,057字
この記事のみ ¥ 101
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?