【アドゲー】絶対に負ける予感の中で【たそがれ麻雀放浪記】12月5日

夢遊病者のように歌舞伎町へ

ダンスのチーム練の帰り道、例によってチームメイトとコンビニ前で立ち飲み。さあ帰る時間だ。

今日は朝5時くらいに起きて、まーまー仕事した。疲れてる。眠い。

こういう日に、しかも酒を飲んだあとにアドゲーをやってるから、いつも負けるんじゃないか?

帰るのが一番。明日もちゃんと仕事せんと。

わかってる。わかってるけど、アドゲーには中毒性があるんだ。いや、アドゲーじゃなく、麻雀の中毒性かもしれん。よーわからんけど、行きたい。行きたいよ、歌舞伎町へ。

こういう日に行くから負けるんだよ。わかってる。わかってるけど行きたいんだ(´;ω;`)ウゥゥ

脳内で、しょーもない袋小路をぐるぐる。

麻雀しない人って、脳内はどうなってるんだろう? いや、麻雀する人でも、自由な時間に行けるフリー雀荘に行く習慣がなかったら、こういう袋小路には入らないか。

ああ、なんでこんな馬鹿なもんの味を覚えちまったのか。tinderで、バツイチねーちゃんと出会ってセックスするのが趣味だったら……いや、そっちの方が相手の都合もあるし大変か(;^ω^)

生まれ変わったら、麻雀はやらず大変でもtinderをやろう。生き物として、そっちの方が正しそうだ。
というわけで、いつものように途中下車して馬鹿店へ。

フリー雀荘2

しょぼくれ爆発

「2600横移動があっただけですけど入ります?」といわれ、即入る。俺は時間がないんだ。こんなことやってるほど暇じゃないんだ。人生の残り時間が少ないんだよ。

ああ、負けそう。すっげー負けそう。1万や2万ならいいけど、怒涛の勢いで4万とか5万負けたあと、サラッと帰ることができるのか?

手の調子はまさに俺自身の鏡だった。超しょぼくれてた。手が入らねー。そもそも赤も青もこねー。

しかもね、相手3人がなんか強いんだわ。みんな知らない人たちだけど、打牌のテンポは速いし、なんでこんなメンツと打ってるんだか。あ、ヒデダンディーだけは不慣れっぽかったな。マンガンくらいの手で指を折って数えられるとビックリする。アドゲー店で、マンガンを指折る人って1%いるんかね?

毎局しょぼくれた手ばっかの中で、けっこうがんばってアガったんだわ。たとえば、こんな手↓

画像1

5巡目くらいかな、こんなしょーもない手からカン7sチーで発進。

ここから先は

2,133字 / 4画像
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?