見出し画像

ひなたんvs俺

これも炎上なのか?

昨日のこの記事↓について、とある筋からトップのサムネを替えてくれないかという要請があった。

理由は聞かず、サムネを変更した。そのあとで「加工なしならともかく、目線つきはどうかなぁというのが理由」と説明された。

noteばっか書いてると、発想が下品になってきてよくないですね。
脳が芸能レポーター化します(;^ω^)

と返事した。

また別の筋から、某所でボヤ騒ぎになってますよという知らせもあった。

批判ツイートもそれなりに。

また、ひなたん本人が、こんな激おこツイートしていた↓

これが俺のnoteを指してるのか不明だけど、俺のnoteのことだと想定して以下書いていきます。

なお、これが俺のことだとして、ひなたんは俺と直接議論する気はないだろうし、俺もまた直接やりあう気はないのね。

noteがつまらなかったり、感じ悪かったり、読む価値がないとなったら、俺は俺で読者からの評価を失っていくわけで、これは読者相手の勝負なのだな。相手がどうこうではない。

もちろん何か言われたら返事するけどね。

ちなみに、ひなたん本人から「サムネ止めてよ!失礼でしょ!」とDMがきてたら、「すいません」と謝って替えてたわ。そういう要望は聞くのだ。ときどきnoteを削除したり変更してたりするのは、そういう系ですね。

さて、自分で書いたnoteについて、自分で良し悪しを語るのは構造として変だと思うけど、書いていこう。

追記:ひなたんがこんなツイートを↓

もしかして、この文章全体が的外れとか?(;'∀')

ここから先は

2,951字 / 5画像
この記事のみ ¥ 132
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?