見出し画像

枯れ葉散る誕生日

昨日は誕生日でした。しょぼくれ中年に誕生日なんてあるのかよ?って気がしますけど、まあ形式上あることはある。

例年、誕生日にはFBに誕生日おめでとうございます!的なやつが20~30きます。FBは全然更新してないんですけど、その日だけわんさか。

直接の知り合いじゃない人からが多く、みんな俺に儀礼的に祝いの言葉をかける意味あんの?と思ってました。

今年もわんさかきてるんだろうと思ってFBを開いてみたら、なんとゼロ。

ええ?(;^ω^)

いらねーと思ってたもんでも、20~30あったものがゼロになると、おいおい、なんかあったの?という気になります。

去年までの祝いの言葉は、みんな俺の誕生日をチェックしてたわけではなく、FB画面上に「今日は福地誠さんの誕生日です。お祝いしましょう」的なやつが流れ、その結果だったんでしょう。

それが今年は、仕様の変更なのか、AIがこいつはその対象にする必要ねーわと切り捨てたのか不明ですが、流れなくなったと。

俺の誕生日をチェックしてる人はゼロだったという(==)ウム

ここから先は

698字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?