見出し画像

ともだち。


今日は、仲良しの友達3人でクリスマスパーティー。
(以下、Nちゃん・Aちゃん・私)

朝からNちゃんと一緒に電車に乗り、
乗り換えする駅の構内にあるケーキ屋さんでケーキを買って、
Aちゃんのお家にお邪魔する予定。

1,000円の予算でプレゼントを事前に用意し、みんなで渡し合うという目玉イベントもある。
とても楽しみ。

Nちゃんとは、仕事の共通点があるので、電車の中では仕事の話で盛り上がった。

話に夢中で、電車を降りる ということを忘れ、
降りる駅を通り過ぎてしまったことも、私たちらしくて良い思い出になった。




「ともだち」


Aちゃんのお家に着いた。
早速色々な話で盛り上がる。

近況の話、結婚式の話、子供の話…

他愛もないそんな話の流れで、
話題は切実なお悩みの話に。

私は、ある悲しい思いをした出来事をふたりに打ち明けた。

すると、隣りに座っていたNちゃんは、すかさず私のことをギュッと両手で抱きしめてくれて、

目の前に座っているAちゃんは自分の目に涙を浮かべて、一生懸命私の目を見て話を聞いてくれている…

悲しい話をしていたはずなのに、
すぐに、気持が軽くなって
あったかい気持ちにさせてくれた。

感情を共感してもらえるって幸せだなあ。

今はこんな言葉でしか表せないけど
本当に嬉しかった。

きみのことが だいすき

本当は、プレゼント交換の選んだプレゼントを紹介するだけの記事にしようと思って、
行きの電車のなかでここからざっくりこの下書きを書いていたんですが、少し長くなりました。

プレゼントにしたのは、この本。


予算が決まって、すぐにこれにしよう!と決めていました。 

親子で読んでほしい、たくさんの愛を伝えられるメッセージ絵本

ここは、小さなどうぶつたちが暮らす森。どんなことをお話ししているのかのぞいてみたら…… そこは、やさしさであふれていました。「かなしい きもちはね、ふたを しなくて いいんだよ。」「あなたは、よいこ。なにかを じょうずに できなくても。みんなと 同じように できなくても。」つらいとき、心細いとき、いつもあなたの心にそっと寄りそってくれる、心温まる絵と言葉がつまったメッセージ絵本です。

Amazon - きみのことが だいすき

たまたま心が病んでいるときに読んで、涙がでるほどうるうるしたのを覚えています。

さっきは私のほうが2人にあたたかい気持にさせてもらったけど、
そんな感情になる瞬間が、この本の内容とリンクしているようで、不思議な気持ち。

この私のプレゼントに見事当たったのは、
なんと、さっき ”電撃妊娠報告“ をしてくれたAちゃん。

普通に大人向けとして渡す予定だったけど
将来、あわよくば親子で読んでくれたら嬉しいな。

今日も来てくれてありがとう☺️
福ちゃん

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!