見出し画像

今すぐできるポイ活大全

 こんにちは、まねふく(@fuku_fuku_info)です。まずはこのnoteを手に取ってくださった方々へ感謝申し上げます。
 今回はかねてより要望のあったポイ活や節約の方法を網羅したnoteを執筆しました。
 このnoteの有料部分では誰でも実現可能、かつ継続可能なものを解説し、具体的な方法を画像つきで記載しています。
 
実績といたしまして、2023年6月は6月1日から6月16日時点で7,000ポイント強稼いでいます。これだけで旅行1泊分、一人ならディナーを楽しめる稼ぎです。
※2023年4月:6,000ポイント、2023年5月:5,500ポイント
 2022年;200,000ポイント


 さて、すでにお気づきの方も多いとは思いますが、多くの社会人が目標とする年収1000万円では贅沢できず、節約する生活を強いられます。
 都内の3世帯に1世帯が年収1000万円を超えますが裕福な生活はできず、さらに可能な限り節約し将来に備えて貯蓄している状態です。
 
 そのうえ近年の物価上昇や電気代の上昇に伴いさらに生活は苦しくなってきています。当方も例外ではなく、なんとか貯蓄などにお金をひねり出しながら節約して生活している状態です。

 その中で後述する知識や情報を駆使し、年に3-4回の旅行を楽しんでいます。
 
 さて、このnoteの本題になりますが、人生の目的とはなんでしょうか。私はお金を稼ぐことは目標ではなく手段と考えています。
 つまり、旅行や食事、趣味などを十分に楽しむためにお金を稼いでいるのです
 大きな金額ではなくても好きなスタバのドリンクをサイズアップしたりコンビニで新作のスイーツを買ったりでも人生を楽しむため手段の1つです。

 しかし、忙しい社会人には副業をする時間や体力のある方は少ないのではないでしょうか。
 このnoteの有料部分では、副業まで気合をいれずとも稼いだり節約できる方法を具体的に記載していきます。根気よく続ければ小旅行などもできるようになります。
 繰り返しますが、誰にでもできる、かつ無理なく継続可能で具体的な方法です。

 毎日水道水を水筒に入れて持ち歩いて、昼食に弁当を持参すれば節約になります。しかし、それを毎日続けられる人がどれくらいいるでしょうか?
 あくまでストレスを可能な限り減らし無理なく実践できることを大切にしています。

 なお、注意点としましては趣味や旅行に費やすお金が満額補えるわけではなく、あくまで躊躇いが少なくなるくらいの稼ぎです。
 このnoteは有料販売になります。申し訳ないですが、当方の時間を割いて得た情報知識であるうえに執筆でも時間を要しているためです。

 それでは、本編でお会いしましょう!

ここから先は

4,598字 / 19画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?