見出し画像

衣替えの時期に!精油で作る防虫剤

アロマが好きなヒーラーの福です。

わたしはヤングリヴィング社の精油が大好きなので、こちらでお話しているのはすべてヤングリヴィング社の精油のお話です。

今日は、衣替えの季節に必須の手作り防虫剤のお話です♡

衣替え、防虫剤といえば【パチュリー】
成分:パチュリー精油

パチュリーは、虫が嫌がる香り。インドでは古くからパチュリの葉を衣服にはさんで防虫に利用されていたそうです。

防虫剤としての役割を果たしてくれるオススメの香りの組み合わせは、パチュリー×ゼラニウム♡

しかし、手元にない方もいらっしゃいますよね。

そんなときに、こちらの精油はいかがでしょうか♡

【レモングラス】

【シトロネラ】

【レモン】

【ピューリフィケーション】

【ペパーミント】

【ティートゥリー】

【ローズマリー】

【ゼラニウム】

このあたりの精油を自分の好きな香りになるようにブレンドして防虫剤を作るのもオススメです。

ヒーラーでもある私は、エネルギー的な観点から精油を選ぶことも大好きなので、防虫に効果的な上記の精油を押さえつつ、他にも好きな精油を加えてしまいます。

その洋服を着て何を体験したかなー?とか、ふと、あーここ行ったなぁとかを思い出したら、それに合わせて香りを選ぶなども素敵です。

もしも悲しい気持ちが湧いたらリリースなどを使用し、しっかりと感情を感じきったら、自然とリリースされていくことをイメージしていきます。

また、次にこれを着るときは、こんな感情をたくさん感じたい♡と、ふわっと願いを乗せても楽しいのではないでしょうか。

寝具などでしたら、ピース&カーミングやジェントルベイビーなどもオススメです。とてもやわらかな心地で次の季節を迎えることができると思います。

ご自身がいい香りだなぁと感じれば、わたしは防虫剤以上の役割を果たしてくれると思っているので、このようにゆるりと精油たちと暮らしています。

作り方は簡単。

わたしはサシェ袋に、精油を含ませた香り玉を入れるだけです。何度も使用できますし、サシェ袋の紐をハンガーなどにも引っ掛けることができるのでとても便利です。

もしお持ちでない場合でも、使い古したタオルハンカチや布などに精油含ませるだけでも十分防虫剤の役割を果たしてくれます。

重曹を使うと消臭効果もありますよね。

精油を含ませた重曹をこぼれないようにお茶パックに入れて、その上から布で包んで麻の紐などで結ぶと良いかと思います。

色々な考え方ややり方があると思いますので、ご自身のハートでお選びいただけたらなと思います♡

ご覧いただきありがとうございました。

Heart Healing Fuku 福ちゃん
http://heart-healing-fuku-1.jimdosite.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?