見出し画像

ずっと目立っちゃいけないと思ってたのは

今度、教育関係者や保護者さん向けのイベントを師と一緒にやることになった。
それは大変嬉しい。のですが。

色々波が来ている。

俺は、自分の顔と名前は、なるべくオンラインでは出さないようにしている。
その理由は、セクマイが故に何かの折に悪意を持って自分の情報を拡散されたら…という恐れがあるから。

この恐れは講演を始めた当初から持っていて、先日『真実と共に生きることを応援することを仕事にする』と宣言したものの、この部分が大変なネックになっていた。

アクセスバーズ等、色々自分でやっている中で「HPとかないの?」と今までなんども訊かれたことはあったのに作って来なかったのは、結局は自分の情報が広がることを恐れていたから。

でも、自分でこういう仕事をしていくにあたり、顔を出さないことは、信頼してもらって自分に出会ってもらいたい俺としてはなんだか違和感がある。
それに、信じるものを広く届けていきたい、できるだけたくさんの人が真実に出会う助けになりたい、という思いも本当で。

でも、顔と名前出すのすげーこわい。

そんな葛藤を、今日相談してみた。


そこで言われたことに、ちょっと驚いた。

『hiRoくんが、自分の情報が自分の与り知らないところまで広まってしまうことにそんなに恐怖があるってことは、潜在的に、それだけの影響力が自分にあることを知ってるんじゃないかな』


・・・。

なるほど!?!?


「僕は、自分の情報が広まって炎上したらどうしようとか、心配したことない。さすがだねぇ」

と言われて、二重に驚いた。マジですか!?え、知らん人のとこまで広まったらこわいとか思わないの!?

ってことは俺って、
「俺が発信なんて始めようものなら、急速に知らない人のところにまで俺の情報が届いちゃって、アンチとかも出てくるかもしれないでしょ?俺、影響力あるからさ」
ってナチュラルに思ってるってこと!?!?


………ちょっと思ってるかもしれない……!!(恥)


だってこんなにリアルに怖いってことは、アンチの発生や炎上が十分起こりえること=それだけの影響力を持ちうることだって自分のどっかで信じてるってことやん。

なんやねん俺の潜在意識、一見ビビってるかと思えば自信満々やないか恥ずかしい!!いやええけど!!

でも、それだけ「自分らしくていいんだ、皆自分の真実を生きよう」って伝えたい!!!という莫大な願いを持ってここに来たってことなんだろうな。

その願いの莫大さを思えば、なんかもう現世で起こってもない炎上を心配するとかマジでどーでもいい気がしてきた。

久しぶりに、恐れと願いの表裏一体を感じたよ。

まぁもし仮に炎上しても、今や俺には俺を応援し支えてくれる仲間がいるし、実際相談した時に、「もし何かあっても、「これは何が起こっているのか?」って一緒に読み解いたり考えたりできるよ、hiRoくんの味方でいるよ」って言ってもらえたから。

出会ってもいない悪意ある者の影に怯えて暮らすより、願いに立って、願いに食らいついて生きていく方が大事やわ。

恐れに目が曇って、人生の願いからブレてたわ。いかんいかん、うっかりー。

願いに立って生きていたら、そもそも悪しきことにはあんまり出会わんでしょう。

やっていきましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?