マガジンのカバー画像

(小説)またきっといつかどこかで

8
運営しているクリエイター

記事一覧

またきっといつかどこかで 8

またきっといつかどこかで 8

「山さん、ふきこぼれやらん?」

それは、高校時代の同級生からのメールだった。

相田君
彼は芸大生になっていた。

ふきこぼれ

高校時代、JamFilmsをはじめとして
サブカル界隈でショートフィルムや小劇団が
流行っていた頃、
その空気感に憧れた僕達は、
「ユニットを組む」ということがしたくて
その時仲が良かった数名で何をする訳でもなく、ユニットを組むことにした。

結果、みんなで遊んだり、

もっとみる
またきっといつかどこかで 7

またきっといつかどこかで 7

「やまもっちゃーん」

「おお、桜庭、どうしたん?」

「あのさ」

「ん」

「ランランのことなんだけど」

「うん」

「やまもっちゃん、今は友達って感じだって」

「うん、、、は?」

「今はまだ友達って感じだって」

「え、お前、ほんとに聞いたんか?マジで、いや、バカなの?」

「まあまあ、次行こ、次!」

「俺ですら返事まだ聞いてないのに!」

「ははは、まあいいじゃん」

「いや、ちょ

もっとみる
またきっといつかどこかで 6

またきっといつかどこかで 6

えー

あのー

「なになにやまもっちゃん」

「早く言えよ」

えーとですね

好きかもしれん

僕は仲のいい同回生2人と学食を食べていた。

「え、なに、誰?」

ランラン

「えー!やまもっちゃーん、恋してるねー!大学生!」

キミも大学生やろ

「そうなん?え、いけるか向こうに聞いてやろうか?」

いや、デリカシーっちゅうもんがないんか。
そもそも向こうは先輩と付き合ってるし。

「へーそ

もっとみる
またきっといつかどこかで 5

またきっといつかどこかで 5

約束の日
僕はランランの働くバイト先へと向かった。

「えと、確かこの店だったな…アパレルでバイトしてんのか…」

店内をキョロキョロ見回すと、接客途中のランランを見つけた。

「へー、働いてる姿を見るのはなんか新鮮だなぁ」

「いらっしゃいませー、どうぞご覧くださいませー!」

「お客様、なにかお探しですか?プレゼントですか?」

「あ、いえ、え、大丈夫です!」

僕は一目散に店から逃げた。

もっとみる
またきっといつかどこかで 4

またきっといつかどこかで 4

「おはよーございまーす」

「ああ、山本くん...おはよう、ジャンプを...」

「ああ、わかりました、買ってきますねー」

「内辺先輩、ジャンプとコーヒーっす」

「ああ、ありがとう」

談話室

生協の2階、タバコの匂いと煙が立ち込める場所が
軽音楽部の部室だった。
大体の部員が、休み時間や授業終わりにここで喋ったり、麻雀したり、マンガ読んだりして過ごしていた。

優しい先輩たちと、優しい同回

もっとみる
またきっといつかどこかで 3

またきっといつかどこかで 3

大学に入学し、
軽音楽部の新歓コンパは続く。

今日は夜の公園で花見しながらの催し。

「えー、じゃあ自己紹介していこうかー。
そっちの子から!そうそう、キミ!」

新入生あるある、自己紹介地獄である。

何度も言うが、僕は男子校で3年気楽に生きてきてしまった。

大勢かつ女子のいる飲み会での自己紹介など持ち合わせていない。

「えー!藤岡蘭っていいますー。
みんなからはランランって呼ばれてます!

もっとみる
またきっといつかどこかで 2

またきっといつかどこかで 2

2005年 4月

新入生のみなさーん、テニス部ですー!
飲み会やりまーす、タダでーす!
とりあえず来てくださーい!

ねえねえ?新入生?
今日新歓コンパやるんだけど来ない?
友達沢山できるよー?

「いえ...すみません...入る部活決めてるので...」

大学入学────

初めての一人暮らし、初めての土地。
そんな事より僕には不安があった。

「男子校で3年気楽にやってきたから女子と何喋って

もっとみる
またきっといつかどこかで 1

またきっといつかどこかで 1

「おつかれー、帰るよー」

「チーフ、お疲れ様です」

「ああ、2日間ありがとうね、お土産食べてね」

「いただきまーす」

「また明日ねー」

...日常に戻ってきたなー。

.........。

───ガチャ

「いらっしゃいませ、あ、恭輔くん」

「こんばんは、マスター、ビールと納豆ピザで」

「旅行どうだった?」

「楽しかったですよ、温泉も入れたし、花見して仕事のことも忘れられたし、申

もっとみる