たった一つのアンケートボタン

2021.1.12

帯同中、息子は現地の日本人学校に通っていました。

今回のコロナで、昨年3月には、ほとんどの日本人学校の母子が日本に緊急一時帰国しました。

文科省の通達で、海外から一時期国中の海外生については、「現地の学校の学籍を残したまま、日本の学校に体験入学、仮入学、転入できる」という特例が設けられました。いわゆる二重学籍ということになります。

うちの子も、その特例により、日本人学校に籍を残したまま、日本の小学校に入学しています。

今回、日本人学校からお知らせが来て、二重学籍が認められるのは、今年度限り。来年度からは、どちらかの学籍に決めなければなりません。

4月には戻れればいいなと思っていましたが、このコロナ禍…帯同してた国でも、通学授業は開始されていませんし、状況は改善していない…入国出国ともに規制はきつくなるばかり…。

おそらく、4月に戻ることは難しいでしょう。

配信されたアンケート。

「日本人学校を退学する」か、
「4月に戻る予定で手続きを進める」か。

選ぶボタンは2つです。

「退学する」のボタンを押すと、退学手続きをしなければならない。

日本人学校に、戻るつもりで頑張っている子どもの心は、折れないでしょうか。

私の心は…。

次に帰れる可能性は、次の夏?冬?また1年後…??


このボタンは、まだ先が見えない未来へと進むことを、覚悟するためのボタンでもあります。


ただのボタンですが、とても重いボタンです。

なかなか、押せずにいます…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?