マガジンのカバー画像

深草京しみず 入所ブログ

48
京都市伏見区墨染通りにある【在宅超強化型💪】の介護老人保健施設です。老健入所部門での日常の風景や老健の特徴や魅力♡などをお伝えしていくブログです♪
運営しているクリエイター

#深草京しみず

ボール回し🏐🌹ばらすみれ🌹

以前のnoteで玉入れ選手権🎊と題し、 しりとり×玉入れで頭と体を使った余暇活動の様子 ↓↓↓…

パンケーキ🥞作り✨🌹ばらすみれ🌹

あっという間に6月になりました。 夏日の様な暑い日🌞と、雨風強い寒い日☂とがぐるぐる💫。…

玉入れ選手権🎊            🌻ひまわり・あさがお🌻

桜も散って、じめじめとした梅雨がやってきました。 世間では台風が発生して、大雨が降ったり…

🌹ばら・すみれユニット🌹お誕生日会✨

半月ほど前にはなりますが、、、 ばら・すみれユニットで お誕生日を迎えた利用者さまの誕生…

🍙管理栄養士部会、開催✨

当グループの地域交流スペース「 ケアフル 」で 法人内の管理栄養士部会が開催されました!…

藤森神輿がやってきました🎏

5月5日は子供の日。 当施設がある伏見では、 5月といえば藤森神社の藤森祭、 子供の日は=御…

地域住民の方へ✨体操レクチャー💪教室✨をしました!

5/2(木)、深草京しみずの施設と同じ墨染通りにある墨染寺(ぼくせんじ)さんで、地域住民の方向けの体操教室が開催されました。伏見区南部包括センターの方々とともに、当老健からも理学療法士等数名で参加し、体操のレクチャーをさせて頂きました。この体操は、現在、当老健も地域活動の一環で参画し、公園体操で用いております『たちばな健康体操(京都橘大学監修)』の内容となっています。このプログラムは、呼吸トレーニングに始まり、上半身~下半身の運動、認知機能の活性を目的とした二重課題を取り入れ

🌹ばらすみれ🌹春のお茶会

春ですね。春ですが、徐々に気温も暖かくなり、少し汗ばむ陽気の日も増えてきました🌞 でも、…

🌻ひまわりあさがお🌻ユニットお花見散歩🌞

ひまわりあさがおユニットです♪4月初旬、お天気に恵まれた日に、近所のお花見スポットまで散…

🌹ばらすみれ🌹桜の貼り絵

3月に入り、朝や夜は冷え込むことも多いですが、お昼間は「暖かいな~」と思うことが増えてき…

🌸うめさくら🌸ユニット観葉植物

うめさくらユニットでは現在アボカドを育成中です🥑。毎日お水やり🚿を利用者様がしてくださっ…

🌹ばらすみれ🌹飾りつけレク&お誕生日お祝い🎂

利用者様にユニットの飾りつけ作成のお手伝いをして頂きました。 職員作成の雪だるまに顔と服…

節分イベント👹 邪気を払おう!

ちょっとごぶたさのアップです(1月は感染症発生があり、なかなか更新が出来ませんでした💦)…

🌹ばらすみれ🌹ぜんざい作り

ばらすみれユニットのぜんざい作り♪ ご利用者様にお手伝い頂きぜんざい作りを行いました。さすが皆様!長年の経験からテキパキとこなして下さいました!!