フカヒレスープ

神戸で活動してる(?)しがない絵描きです。一次創作中心🖌 漫画「SHARKMAN」pi…

フカヒレスープ

神戸で活動してる(?)しがない絵描きです。一次創作中心🖌 漫画「SHARKMAN」pixivにて読めます! #きょうのさめ君 絵、阪神/オリックス/シカゴ・カブス/競馬

最近の記事

いよいよWBC。声出しも解禁。

    • 京都記念2023観戦記 〜ドウデュース完勝、ありがとうエフフォーリア〜

      どうも、フカヒレスープ(競馬のすがた)です。 我が最推しのダービー馬・ドウデュースを最寄りの阪神競馬場で拝めるとなると、現地へ行くという選択肢しかなかった。 現地で見て感じたこと、推し馬のドウデュース、エフフォーリアを中心に語ります。どうぞよろしく。 今日、G2だよね? G1ばりの死闘となった指定席抽選に落選し、競馬場へは入場券で入場。 久しぶりの阪神競馬場にワクワク。入口の写真はタイトルホルダー君になってましたね! 1Rのパドックが始まった頃に現地に到着。パドック

      • 【創作】ハッピーバレンタインなさめ君

        • 神戸の風景とさめ君の日常①

        いよいよWBC。声出しも解禁。

          +6

          オリジナルキャラクター「さめ君」

          オリジナルキャラクター「さめ君」

          +5

          地元・神戸のために何ができるのか

          久しぶりのnote更新がまさかのひとりごと。 つらつらと想いをぶちまけるだけのnoteになります。 大人の年齢になり、周囲の友人が遠方に行ってしまうことが増えた。ときどき自分も関東での暮らしに憧れることはあるが、やっぱり生まれ育った神戸で暮らし、骨を埋めたい気持ちが強い。 地元のためになにかできることはないか… しがない絵描きの身分でありながら、ときどき考え込む。 絵を描くことしかできない人間に何ができるか、誰に言い出せばいいのか 地元を盛り上げたいというだけの漠然とした

          地元・神戸のために何ができるのか

          +9

          絵柄の変遷を時系列で振り返る(キタサンブラック:ウマ娘)

          絵柄の変遷を時系列で振り返る(キタサンブラック:ウマ娘)

          +8

          球春到来-阪神タイガース・16年振りリーグ優勝なるか-(梅野隆太郎編)

          こんにちは。フカヒレスープと申します🦈 待ちに待ったキャンプイン。 新加入した選手も加えたレギュラー争いを見ると今年も野球の季節がやってきたと感じます。 私の贔屓球団は西宮の阪神甲子園球場を本拠地とする"阪神タイガース"です。 タイガースを"にわか"なりに語り、過去のタイガースについても触れながら開幕を待ちたいと思います。(シリーズ化しないとすべて書ききれないと思っています…やる気が続くだろうか。) 優勝できる戦力は揃っているこれだけは断言できます。 ここ10年近くタ

          球春到来-阪神タイガース・16年振りリーグ優勝なるか-(梅野隆太郎編)

          +5

          鬼滅イラストまとめ

          鬼滅イラストまとめ

          +5
          +13

          サメのキャラクター、「さめ君」イラスト集

          サメのキャラクター、「さめ君」イラスト集

          +13

          私が創作を辞めなかった"たった一つの大きな理由"

          #創作にドラマあり こんにちは。"フカヒレスープ"と申します。 ネット主体でオリジナル漫画を中心とした創作活動をしています。 大きな環境の変化が、"好きなこと"にまで影響した事はありますか? 新しい環境に慣れるまでは、中々心身共に落ち着かないものです。私もつい最近、それを経験しました…。 初投稿の為至らぬ点が多々あるかと思いますが、最後まで読んで頂けると嬉しいです! ・絵を描くのが大好きな子供私は物心がついた頃から、とにかく絵を描くのが好きでした。"磁気で描けるおも

          私が創作を辞めなかった"たった一つの大きな理由"