見出し画像

【5月11日】新刊発売のお知らせ

お待たせしました!
約1年ぶりの新刊発売です!!

『メタバースがGAFA帝国の世界支配を破壊する!』
出版社:宝島社(単行本)2022年5月11日発売

ぜひご予約ください!!

メタバースをめぐって世界は覇権争いをしています。
    
いま、ITのプラットフォームは、完全にGAFAに支配されています。しかし、その支配をメタバースであれば、覆すことができます。

中国はGAFAと手を組みながらも、メタバースの覇権を握って、ITの世界を牛耳ろうとしています。

一方、中国からも、GAFAからも、ITの自由を守ろうとしている人たちもいます。その人々はWeb3.0で、インターネットの民主主義を勝ち取ろうとしています。

この世界の現実を、GAFAの支配構造から解き明かし、メタバースで何が変わるのか、その未来に何が待っているのか、深田萌絵が明らかにします。



深田萌絵プロフィール

ITビジネスアナリスト。Revatron株式会社代表取締役社長。本名・浅田麻衣子。早稲田大学政治経済学部卒。
学生時代にファンドで財務分析のインターン、リサーチハウスの株式アナリスト、外資投資銀行勤務の後にリーマンショックで倒産危機に見舞われた企業の民事再生業務に携わった。
現在はコンピューター設計、チップ・ソリューション、AI高速処理設計を国内の大手企業に提供している。
近著に『ソーシャルメディアと経済戦争』(扶桑社BOOKS新書)、『量子コンピュータの衝撃』(宝島社)、『米中AI戦争の真実』(育鵬社)などがある。

■ YouTubeで「深田萌絵TV」開局中

■ 最新情報は深田萌絵メルマガ「世界とITのヤバい話」で発信

■ 著書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?