見出し画像

桃花神事

上賀茂神社の桃花神事へ五節供のひとつ桃の節供(上巳の節供)は、古来疫病や災い、罪や穢れ祓い除く為に川辺で禊を行う日です。
このときお祓いの行事として人形(ひとかた)を川に流していたことが、現在の雛人形のもとと考えられています。
今日は上賀茂神社の桃花神事へいきました。
祭典後には、願い事を書いた短冊を特製の雛人形に添えて境内の清流「ならの小川」に流す流し雛を体験。

ならの小川
特製の雛人形🎎

この特製の雛人形に自身の穢れを移し、
流します。
私は行事食協会で日本の行事のことを学び、昨年よりコーチとして指導させていただいています。実体験することでさらに理解が深まりますのでこれからも、どんどん足を運びたいと改めて感じた1日でした。

さて帰りは、
今日の行事食に使用するわけぎとはまぐりを購入して帰ります🥰

どっさり陳列されていました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?