見出し画像

YouTubeジャンルとしてのヒプノシスマイク①(ヒプマイコロナ新規と歌い手系Fandom)

花璃です。

東京都で26人が感染 うち12人は同じ店のホスト

夜の街でアレが再燃しているらしい件で、推しの歌舞伎町ホストが心配でしょうがないですが、子猫ちゃんにLINEで営業攻勢掛けながら、営業自粛で食い詰めている後輩に私財を投げ打って炊き出ししてる推し妄想して萌えています。
こんな良い子を推して良かった♡

このエントリー↓でも書いたけど、ナゴヤ・シブヤ・ブクロ推しは若い子が多そう。

こちら↓のカレーメシコラボでも思ったんですが、ナゴヤ新規は特に若い子がめちゃめちゃ多いですね。

拙僧推しっぽい子が「高2のナゴヤ嬢で檀家です!」(?)とか言ってるのが可愛い♡
名古屋推しはナゴヤ嬢っていうの?確定?(アラフォーの婆にはキツイ…)
名古屋、アルバムチャートで上半期6位だもんね。スゴイ( ´ ▽ ` )ノ

ナゴヤディビジョン、わたしもめっちゃ推してます♡

ブクロ推し(お袋)はおねショタのおジャンプスタイル?

ただ、ブクロはガチショタなので、アラフォー以降のおねショタ勢も多そうだし、寧ろおねショタ勢がお金と実権握ってるおジャンプスタイルなのかなぁと思ったりしました↓。(お袋って言うくらいだしね。)

ヒプマイ公式のYouTube動画はコメントが現在進行形でどんどん増えていて、たまにツリーが100越えの物とかもあるんですよね。

ディビ曲・個人曲のサンプルにもちらほら海外勢のコメもつき始めてるので、アニメ化は海外知名度UPの意味でも成功だったんじゃないかなぁって思う。そもそも、

日本語ラップのCDジャンルっていうのが海外勢にはハードル高すぎた

んだよね。
日本人のわたしでもドラマパートついていけないもん( ;´Д`)
公式がYouTube動画にもスペイン語・英語字幕を付け始めているみたいだし、Hypnosis Micで検索すると英語の紹介動画の他にコスプレメイクとかが上がってて100万再生とかいってるし、このジャンルは、これからYouTubeをプラットフォームに大きくなるような気がしてる。
ドラマパートの脚本はもう出来てるんだから、

アニメ台本もさっさと翻訳してアニメは英語字幕で全世界一斉に配信してほしい

ものです。
これは個人的なわがままでもありますが、

公式が配信しないと違法視聴で損するだけなんだよね…。

字幕なんてすぐつけられるでしょ。って思うんだけど。
特に今回は北米・南米勢が虎視眈々と狙ってくるからFan-sub付くの早いと思う。(オタクの絶対規模と日系人口の規模がヨーロッパと新大陸では全然違う!←そもそも新大陸は人口自体が多い)
マジで公式様には英語字幕付き世界同時配信をお勧めするよ〜〜(>人<;)


YouTubeジャンルとしてのヒプノシスマイク

TwitterとPixivで同人ジャンルとしてヒプマイを捉えている方は、

「YouTubeジャンルってなんぞ?」(pgr)

って思うかもしれませんね。
わたしは歌い手系が結構好きでよく観るのでよくわかるのですが、ONE OK ROCKとかの動画のコメント欄をみたらよく分かると思います。

ワンオクは日本人のバンドですが、英語で歌っているので海外ファンが多く、英語・日本語・その他様々な言語でファンが思い思いにコメントを書き、共感したコメにいいねしたりコメ返したりしているのが分かると思います。
わたしは元ジャニオタなのですが、ジャニオタだった当時、

ONE OK ROCKはボーカルが辞めジャニなので(?)、海外ジャニオタはワンオクの兼任が多かった

です。
多分あの時Twitterに居た兼任担はYouTubeに移行していると思うし、

*・゜゚・*プロのアーティストでもYouTubeアーティストでも歌い手系のFandomは大体同じノリ*・゜゚・*

コメ欄に長文批評みたいなこと書く人もいるし、短い賛辞を書くだけの人もいるし、いいねするだけのROMもいるし、曲をカバーしたりアーティストのSnapchat(まだ流行ってるのかな?今はTikTokかも)やインスタ写真をまとめて動画にする人もいる。

歌い手系のFandomはYouTubeベースの活動になります。

CP推し中心のお腐れFandomと違って基本は単推しですね。
海外に広がったらこういう↓coverもどんどん出てくると思うし楽しみ♡

今後のヒプマイは多分歌い手系のFandomに似てくるんじゃないかなと予想します。

ファンはそこそこ増えるけど同人腐は減ると思う。
従順な腐のお姉さん(表向き)にCD積ませてたヒプマイの公式が、

海外勢含むYouTubeの無法地帯をうまくコントロールしてマネタイズ出来るのか?

力量が問われますね。

*海外勢はCDは買わないけど(CDは街中でもほとんど売ってないし買う習慣もない)、Apple Musicとかの配信は買うし、公式配信があればアニメも公式で観ます。

花璃。

海外住み主婦のゆるオタ生活について時々発信します。