マガジンのカバー画像

欧州蹴鞠とファンタジスタの話。

97
現代の戦さ場に携わる実際の人物や事象についての考察という名の偏見や妄想を含みます。*ニワカ
運営しているクリエイター

#サッカー日本代表

社会人だったら『指示待ちくん』って批判されるのに。

サッカー選手だったら、 『正当な監督批判』 として監督気取りの陰キャオタクに礼賛されるの本…

花璃
4か月前
3

【W杯本番】日本対チュニジア感想。【ガチ予想】

花璃です。 忙しくて遅くなっちゃいましたがなんとかまとめました。 こちら↓の続き、きょうは…

花璃
2年前
1

【当確】日本対ガーナ感想。【暫定】

キリンチャレンジカップというのがFIFAの登録外の親善試合なのか、放送がなかったので観られま…

花璃
2年前

【梅雨】日本対ブラジル感想。【前線】

花璃です。 昼ごはん食べながら大体リアタイ出来たので簡単に感想をば。 韓国対ブラジルの感想…

花璃
2年前
7

【一軍】日本パラグアイ戦、韓国ブラジル戦感想と、ブラジル代表メンバー紹介【襲来】

花璃です。 韓国対ブラジルを観たのでその感想とブラジル代表メンバー紹介をつらつら書きます…

花璃
2年前
2

【!名将】英語メディアの語る森保サッカー【爆誕?】

花璃です。 森保ジャパン、ワールドカップご出場おめでとうございます♡ 伊東選手のネーム入…

花璃
2年前
1

日本サッカー“ジャパンズウェイ”を考える。①(『ザッケローニのベストイレブン』『自分たちのサッカー』考)

森保ジャパン、オーストラリア戦勝利おめでとうございます♡ 選手のクオリティは日本が上なんだから、スカウティング無効化すればやっぱり競り負けないんだよ。 ただ、選手のクオリティが上とは言っても、スカウティングで対策されたら負ける程度の差だってことですよね。 アジアもナメたらあかんってことやぁ〜〜 ま〜、でもサッカーは勝てば官軍。 ここでも書いたけど、とりあえずW杯は絶対絶対出て欲しい! ヨーロッパではアジアの試合は観られないから、うちの子どもたちもすっごく楽しみにしてるし。

W杯全通を狙うアラブの本気!(日本代表オマーン敗戦とガラパゴス化する日本サッカー…

花璃です。 国際A代表週間が始まりましたね! ヨーロッパでもW杯予選をやっておりますが、日本…

花璃
2年前
4