マガジンのカバー画像

欧州蹴鞠とファンタジスタの話。

97
現代の戦さ場に携わる実際の人物や事象についての考察という名の偏見や妄想を含みます。*ニワカ
運営しているクリエイター

#マンチェスターユナイテッド

名将サウスゲートがマン・ユナイテッドに就任と聞いて笑笑

サウスゲート大好きおばさんこと、花璃です。 フットボールジーニアスとサウスゲートをわたし…

花璃
2か月前

スールシャールユナイテッド降臨👼(FA杯ユナイテッドVSリバプール感想)

花璃です。 夕食時にバカ試合していて子どもたちと観てたんだけど面白すぎてもう無理。 マン…

花璃
3か月前

UEFA Champions Leagueが面白すぎる!⑦(チャンピオンズリーグ21/22お笑い試合コレク…

花璃です。 21/22シーズンのチャンピオンズリーグも決勝を残すだけとなった今、今シーズンの迷…

花璃
2年前
1

古豪・ノッティンガムフォレストが気になる。(プレミアリーグ22/23展望)

花璃です。 プレミアではエバートン最推しなんだけど、アストンヴィラ、ニューカッスル、トッ…

花璃
2年前

UEFA Champions Leagueが面白すぎる!⑨(チャンピオンズリーグ21/22お笑い試合コレク…

さすがにチャンピオンズリーグも決勝トーナメントになるとお笑い試合というのもあまりないので…

花璃
2年前
2

UEFA Champions Leagueが面白すぎる!①(リオ・ファーディナンドの『オイルクラブメ…

リオ・ファーディナンド「サー・アレックス・ファーガソンはベンゼマを欲しがっていた」BT Spo…

花璃
2年前
1

日本サッカー“ジャパンズウェイ”を考える。③(チームの人格:スールシャールは何故解任されないのか?)

花璃です。 (めちゃめちゃ長いのでもの好きな方だけ読んでください!) 今日はこの記事の続き↓ 日本語で紹介されるニュースをいくつか読んだのですが、ニュースについているヤフコメの論調が、現地の声と結構違っていると思ったので、ご紹介しつつ、フットボールのスピリット(笑)やジャパンズウェイ!について考えます。 Ole Gunner Solskjaerは日本語では一般的に オーレ・グンナー・スールシャール と書きますが、英語では、人によって オーリー・ガナー・ソルシャール(米語系

日本サッカー“ジャパンズウェイ”を考える。②(マンU惨敗と『イングランドの森保』…

花璃です。 今日はここらへんの記事の続き↓です。 【屈辱】マンチェスターユナイテッド、リ…

花璃
2年前