見出し画像

自分のWhyが曖昧になった時どうしてますか?

なぜ働くのですか?なぜ仕事をするのですか?

私が毎朝自問自答して、ライフスキルアプリに書き込んでいる問いです。

とてもシンプルですが、とても難しい問いです。なぜなら自分のパーパス(存在意義)まで問われているからです。自分の心の内から出る本当のパーパス、すなわち自分のWhy(なぜやるか)ですね。

このWhy(なぜやるのか?)が曖昧なる時がやってきます。強い意志を持っている人はブレることなく突き進んでいると思いますが、私のように弱い人間にはその時が時々やってきます。それは内的要因だったり外的要因だったり。。

そして、Whyが曖昧になると仕事や人生の目的も曖昧になり、What(何をやるか)のモチベーションも下がってしまいます。仕事のパフォーマンスにも影響してきます。

そんな時どうしてますか?

私が行っている手法の一つとして、ジャーナリングがあります。書く瞑想とも言われています。必要なものは紙とペンだけ。あとは集中できる環境あればOKです。

ジャーナリングのやり方はとってもシンプル。

1. 紙とペンを準備する
2. テーマを決める
3. 時間を決める(最初は3分か5分がお勧め)
4. 頭に浮かんだことや心に思っていることをどんどん書き出す

自分のWhyを問いたい時は、こんなテーマでやってみてはいかがでしょうか?

自分が幸せに感じること は?
自分が大切にしている想い 
自分が何でそこにいるのか?
自分が日々生きる意味って?
自分がどう社会や人の役に立つの?

そして、書き終わったら内容を見返しみてください。自分の考えや本当の声がそこに書かれている、またはヒントが見つかるはずです。

自分を解放してあげることも大切。

自分のWhyが曖昧になる時があっても良いと思っています。それは自身と正直に向き合うサインでありタイミングであるからです。ジャーナリングは一つの手法ですが、自分の頭の中や心の声を聞くことで、自分のWhyを再認識する、さらに強固なものにする、または本当のWhyに気づく、そんなチャンスだと捉えてみると良いと思います。

良くないのは何もしないで曖昧なままにしておくこと。自分のWhyが本当に曖昧になってしまい、自分は何のために生きているか、仕事をしているか分からなくなる(または気にしなくなる)、そして自分の意志が周りに流されてしまいます。

自分の曖昧な気持ちに気づくこと、そうなった時の対策(ジャーナリングをやるなど)を実行する、そういったセルフマネジメントが大切だと思います。

一度きりの人生、ライフイズグッドで楽しみましょう!

本日は以上となります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?