マガジンのカバー画像

コラム 「○○した話」

20
私の記事の中で、コラム的に書いているものを集めました。タイトルの最後が「○○した話」となっています。
運営しているクリエイター

#note新エディタ

【コラム】「○○した話」(01/08更新)

私のnote「いつか息子に聞かれたら『パパも育休取ったんだよ』って答えたい」を訪れていただき…

ついに!私に続いて男性育休を取得した同僚が現れた話

男性の育休取得の広まりに少しでも貢献したい職場で、男性育休のファーストペンギンとなった私…

SDGsジェンダー平等のための男性育休ではないと思えた話

「持続可能な開発のための2030アジェンダ」採択。 17ゴール・169ターゲットからなる持続可能な…

男性国家公務員 育休取得率99%の裏事情を探ってみた話

正直、99.0%に驚きました。 昨年度の取得率16.4%からは想像できません。 あまりにも急激な増…

はじめて有料記事を作ってみた話

私の記事で最もPV数の多い記事を有料にしてみました。 有料にするのって別世界のようなイメー…

私以外にも、noteを書くことで妻の笑顔を増やしたいと思う方がいらした話

最近、記事をシェアしていただけることが増えてきました。 丁寧にお礼することもできず、コメ…

私が「note始める」と伝えたら、妻が泣きながら激怒した話

育休8カ月での経験を、いつか本にして出版したいと思っていた私。 あるきっかけから、noteを始めることに。 妻に「noteを始める」と伝えたら・・・ 「何で、アメブロじゃないの?」妻には、育休の経験を本にしたいと伝えてありました。 妻も本の出版を応援してくれている様子でした。 ところが、ある日、私が方向転換したのです。 「本の出版の代わりに、note始めようと思うよ。ブログみたいなものなんだけど、できれば毎日あげていこうかと。」 直後の妻の第一声。 「何で、アメブ

私がnoteを始めたら、妻の笑顔がめちゃめちゃ増えた話

この記事の前エピソード 8カ月の育休中の私は、noteを2021年3月に始めました。 noteでは、男…

100