スコトーマ(近視眼)

藤原です。

僕たちのように1人ビジネスは
メリットも多いですが、
当然デメリットもあります。

1人ビジネスのいいところは、

・誰かに指図されることがない
・自分のスケジュールで動ける
・嫌いな人と仕事をしなくていい
・仕事を選べる
・休みも自由
・稼ぐ金額も自分次第

とメリットが多いです。

一方で、
何事も一長一短があるように
デメリットも存在します。

・全ては自分の責任(収入、ミスなど)
・やることが多い
・自己管理能力が必要

他にもデメリットはありそうですが、
個人的にはこれくらいかなと思います。

デメリットは少ないですが、
1つ1つがかなり重めです^^;

ただ、1人の場合だと
今挙げたデメリット以外にも
少し見えにくいデメリットがあります。

それが、

俯瞰して物事を
捉えることができない

ってこと。

例えば、
人の誤字脱字を見つけるのって
簡単じゃないですか?

でも、自分のになると、
意外に見つけることが
できなかったりします。

他にも、
他人の悪いところ、
良いところは
目につきますよね?

でも、
自分の悪いところ、
良いところは意外にも
自分が思っている部分とは
違う場合がよくあります。

億万長者メーカーの
ダン・ケネディは
この症状のことを
スコトーマと言っています。

スコトーマとは、
心理的盲点のことで
人にはその人それぞれの
心理的な盲点があり、
認識できない情報があること。

これはビジネスになると、
もれなく効力を発揮し出すんです。

例えば、数日前の話です。

久しぶりにダン・ケネディの
音声教材を聞いていたんですね。

そしたら
自分が今やっていることを
俯瞰してみると、

「お〜、この人たちにアプローチすると、
 もっとビジネスが拡大するかもしれない」

と思うことができたんです。

そして、その発想を得た瞬間に
今まで見えていなかったものが
どんどん見え始めました。

僕は将来的にはリスクヘッジも兼ねて
オンラインだけでははなく、
オフラインビジネスもやりたい
と思っています。

だから、自分でビジネスをやっている
友達たちにモニターで
いろいろやらせてもらおかな?
というアイデアも出てきたわけです。

他にもすでに何度も何度も聞いてきた
基本的なことが抜けていたりなど。

たくさん気づくことができました。

でも、これは人に聞いたら
すぐに解決していたのかもしれません。

このように目の前のことに気を取られて
俯瞰して見ることを忘れてしまうのです。

これは気をつけていても
起こってしまいます。

そもそも僕は
仕事ができないタイプの人間なので、
この病気に陥りやすいです。

なので、
あなたは大丈夫かもしれません。

ただ、もしこの話を聞いて、

「自分もそうなっているのかな?」

と少しでも思ったのなら、
ちょっと俯瞰して
自分を見てみてください。

ただ、それだと
時間がかかってしまうことも
あります。

なので、
ベストは信頼できる人に聞くこと。

ぜひ試して見てください。

(株)FJC代表
藤原由基

■追伸.

こちらは確認済みですか?

もしあなたが僕に少しでも
信頼をしてくれているのなら、
絶好の機会になるはずです。

クリックして確認する
https://ut.fjc-inc.co.jp/p/expart-lp
※明日まで

■追伸2.

ちなみに、
こちらはライティングを
俯瞰して出てきた
ライターの新しい働き方です。

今すぐ新しい世界に飛び込んでみる
https://sub.nobumasa-goto.com/p/xA2spPW6ttVn/qVwuqizDLpqb

■追伸2.

ご存知かもしれませんが、
6月からGmailの規制が厳しくなります。

迷惑メール判定が厳しくなり、
僕からのメールマガジンも
届きにくくなっています。

・間違ったメールアドレス
・長い間開封されていないアドレス
・何らかの理由で届いていないアドレス

などが多いと、
配信サーバーへの負荷が大きくなり、
配信時間が遅れたり、
メールが受信ボックスへ
届きにくくなったりするんですね。

そこで、、、

もしあなたが、
今後もメルマガや
お得な情報を送って欲しいと
思っているけど、

・メールは読むけどクリックはしてない
・迷惑フォルダに入ることが多い

ということであれば、
今すぐ下記のリンクをクリックして

https://www.hai2mail.jp/column/mail-communication/20190605.php

「Gmailの受信設定」

をしていただきたいです。

Gmailで僕のメルマガを受け取っている方は
リンク先の手順がめっちゃわかりやすいので、
そちらから対応してもらえると嬉しいです。

クリックいただくことで、
僕が使っている配信システムや
あなたがお使いのメールシステムが、

「お!このメアドは正しく機能していて、
 この人はメールを読んでくれているぞ」

「ちゃんとしたところからのメールなんだな」

と判断して、届きやすくなります。

今後もメルマガや、
商品のキャンペーン情報などを受け取りたい、
というのでしたら、
ぜひクリックをしてください。

https://www.hai2mail.jp/column/mail-communication/20190605.php

そして、
普段からちょこちょこメールを見て、
リンクをクリックしていただければ、
より届きやすくなります。

今後ともよろしくお願いいたします。

■追伸.3

もし、あなたがセールスコピーライターとして
月100万円を1年以内に達成したいのなら、
こちらでその方法を無料でお伝えしています。

https://ut.fjc-inc.co.jp/p/hp-roadmap?ftid=egWlupAnNX7K

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?