マガジンのカバー画像

ムズカシイを分かりやすく解説

8
専門的で難しい技術や取り組みをやさしく解説していくコーナーです
運営しているクリエイター

#フェイクニュース

その情報、信じて本当に大丈夫?!  ~富士通と慶應義塾大学が研究しているTrustable Internet(信頼できるインターネット)が正しい情報の見極めを支援します~

こんにちは。富士通 広報note編集部です。 私たちの生活は、今や「食べる、寝る、インターネットを使う」で成り立っていると言っても過言ではないほどに、インターネットは生活に欠かせない存在となっています。 一方で、インターネットには、意図的に誤った内容を含む偽情報や、確からしさが検証できないデータも数多く存在しており、フェイクニュースによる経済損失は年間780億ドル(約10兆円)に達する※とも言われています。 ※THE ECONOMIC COST OF BAD ACTORS