マガジンのカバー画像

プレスリリースには載らない話

16
プレスリリースやイベントなどで伝えきれいなかった情報を紹介します
運営しているクリエイター

#Fujitsu

富士通全社変革の「これまで」と「これから」に迫る!DXプロジェクト「フジトラ」の連…

こんにちは、富士通 広報 note編集部です! 富士通では、2020年10月より富士通社内の全社変革…

70

全社で取り組むAI倫理~先進的活動で国際的なAIガバナンスの進捗に貢献~

こんにちは!富士通 広報note編集部です。 生成AIの登場により、AIがより身近な存在になる一…

62

あなたはむし歯になりやすい!?歯医者さんで学ぼう!むし歯のなりやすさチェック機能…

こんにちは!富士通 広報 わたなべです。 皆さんは、むし歯や歯周病になる原因を知っていま…

118

AIと社会科学・心理学の融合で人材マネジメントにジェンダード・イノベーションを巻き…

こんにちは、富士通 広報の三上です! みなさん、突然ですがジェンダード・イノベーションとい…

40

災害から一人でも多くの命を守りたい~避難時の行動分析と富士通の技術による社会課題…

こんにちは!富士通 広報note編集部です。 2011年3月11日に発生した東日本大震災から今日で13…

33

モバイルネットワークを支える富士通の最新テクノロジー 「MWC Barcelona 2024」出展…

こんにちは、富士通 広報note編集部です。 2月26日(月)から2月29日(木)まで、スペイン・…

38

「降りたい」ところに降りる探査へ!「SLIM」のピンポイント月面着陸の成功を支える富士通の取り組み

こんにちは。富士通 広報きくちです。 2024年1月20日未明に、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)様の無人探査機「SLIM (Smart Lander for Investigating Moon)」が日本初の月面着陸に成功したというニュースをご覧いただいた方も多いかと思います。「SLIM」は、着陸目標地点との誤差100メートル以内で月面着陸する世界初の「ピンポイント着陸」に成功しています。富士通はこれまで様々な宇宙開発に携わっており(詳しくは記事の最後

量子シミュレータ上のアプリ開発コンペ「Fujitsu Quantum Simulator Challenge」の表…

こんにちは。富士通 広報note編集部です。 今回は、1月25日にオランダ・デルフト市で富士通…

33

CHROの平松が予防歯科を体験! ~富士通、従業員の口腔の健康維持・増進に向け、予防…

こんにちは!富士通 広報IR室 佐藤です。 人生100年時代と言われる今、健康寿命をいかにの…

171

患者と病院をつなぐ富士通の健康管理アプリ「ポータブルカルテ」のデザイン秘話 

~とことんユーザーの使いやすさを追求し、グッドデザイン賞受賞!~ こんにちは。富士通 広…

78

全体の5%程度しかない脂の乗ったビンチョウマグロを発見する超音波AI技術と開発者の想…

この記事では東海大学様と共同開発した「美味しいビントロを見分ける超音波AI技術」について紹…

154