見出し画像

おいしんぼの会のこと。

おいしんぼの会という会を主宰している。
ただただ、美味しい料理を食べながらお話しをするだけの会。きっかけは、自分がTwitterで呟いたこんな一言からでした。

『月1くらいで美味しいものを食べる会みたいなのあったらどなたか入れてください〜☺️』

この呟きに対して、具体的に言えば3人からの反応が
あって、2人の方からは全く同じ反応で、

『入部希望します!!』

ん、入部!!?? 入部ってなに???
入部希望って??…

僕が入りたいんですよ… そんな会があったら…

最後の1人の方からは 

『どうせならそういう会をつくりませんか??その方がよいと思います😊』

兎にも角にもこんなことがありまして、おいしんぼの会をつくってみたのであります。

元々自分はあんまり人を引っ張るようなリーダータイプの人間ではなくて、寧ろ引っ張られる人間、他人の意見に流されるようなタイプなので、ほんとにもう、
行くお店を決めて、そして人数を把握して、行きたい
人を募集してお店に予約をして自分には苦痛なことばかり… うぅ… めんどくさいし… やめたい…って思ったことは一度や二度ではありません。

ただ、みんなと美味しい料理を食べながら楽しく話しをしているとやってよかったなぁ☺️また今度はみんなで違うお店に行きたいって思うんです。

自分自身も少しずついろいろな作業に慣れてきたこともあるし、できる限りは続けていきたいなって思っています。もう15回もやってますしね、ですのでもし、
参加したいという方がいらっしゃいましたらお気軽に声をかけてください🙇‍♂️僕のtwitter(X)でもちょくちょく募集しております。そして美味しいお店をご存知でしたらどうぞ教えてください!今は東京都内🗼のお店が中心ですが、ゆくゆくは地方の福岡であるいは北海道で!とかやってみたい。あー!夢は広がるー!!!

あいつ、役者なのにそんなことやってないでもっと芝居のこととか勉強しろや!ってお思いの方ももしかしたらいるかもしれません。でも、いいじゃん!!!
これがいま、自分の1番やりたいことなんだから!!
今の自分にとっては、人ときちんとコミュニケーションをとって繋がるってことがとても大事なことなんだ。そのうち、このおいしんぼの会をきっかけに繋がった方々からまた新たに何かが始まってもいいし、別に始まらなくてもいい。始まった場所に自分がいてもいいし、いなくてもいい。でも始まった場合は、会を主宰している者としてこれほど嬉しいことは、ないのであーる😊

写真は全部今までのおいしんぼの会で食べてきたお料理です。

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?