見出し画像

キャベツの芯ってどうしています?

 キャベツとベーコン炒めとか、キャベツとソーセージ炒めなど、朝ご飯によく作ります。葉っぱの真ん中の硬い部分は薄く切って味噌汁に入れたりするのですが、芯は捨てています。でも、ネットで検索してみたら、「キャベツの芯には葉の約2倍のカリウム、カルシウムが含まれる!」なんて書いてありますから、美味しいとも思えませんが、次回から使ってみるか思案中です。

 今朝は、和朝食。いろいろ並べてみましたが、なにかもう一つ足りない気も。これでも足りないのかい!とツッコミが入りそうですが、納豆よりもアジの干物なんかあったら良かったかも。ちなみにご飯と味噌汁の間にあるのは「ピリ辛ワカサギ」、佃煮です。干物がないから、これを並べました。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?