マガジンのカバー画像

心と身体が楽になる♪演奏向上ラボ

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿しています。 https://fujisaki…
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#アレクサンダーテクニーク

自信のない方や初心者にピアノとの演奏をおすすめする理由

楽器初心者や演奏に自信のない方は、3名以上のアンサンブルや大人数の合奏よりも、ピアノと演…

「色々コンプレックスが強くて、ついついできなかったことに注目してしまうのですが、…

スケール-------- 今回は半音階の2回目のグループレッスンだったのですが、高音部の指遣いが怪…

こまめな休憩が上達を加速させる

「楽器などのスキル上達は、音を出している最中ではなく休憩している時に起こる」という研究が…

夏の所作にATを使おう!

関東地方は梅雨明け、暑い夏がやってきました。 昨年夏のATのグループレッスンでは「夏の所作…

「欲張り練習」していませんか?

実りある練習にするための鉄則、それは欲張るのをやめることです。 曲中でのブレス練習では、…

上達のルートは螺旋(らせん)階段

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

リードを押さえるのは下唇?!

クリアで綺麗な音を出すためにはリードを ❌口周りの筋肉で押さえつける ⭕️下の歯のエッジで押さえる これは何度もお伝えしているので、お分かりの方も多いと思います。 リードを口周りの筋肉で押さえつけている時は、ここを使っています。黄色矢印で指した部分。 オトガイ筋です。この筋肉で下唇を押し上げるとリードに圧がかかり音が出ます。比較的簡単に音が出るので、初心者のほとんどはこの吹き方です。 レジスターキーを使わない音など、出しやすい音を練習している段階ではいいのですが、こ

情報に翻弄されそうになったら、語尾にこの言葉を付けよう

練習方法1つにしても、スマホを開くだけで色んな意見が目に入ってきます。周りの人の意見も沢…

「ロングトーンにはやり方がたくさんあり、どう課題に活かすかは自分次第と言う事がわ…

AT 身体のパーツの長さを紐で測ったのが面白かったです。 自分が思っていたよりも長さがあって…

腕の重さって何キロ?

先日、グループレッスンでも身体のサイズや重さについて体感してもらいましたが noteでも少し…

「ロングトーンにあまり必要性を感じなかったのでおろそかにしていましたが、今回のグ…

ATーーーーーー グループレッスン初めの雑談で、自分の思うように出来なかった演奏について「…

「自分の身体を知ると力みが抜けていく」AT&Clグループレッスンレポート・7/7

7/7のAT&Clのグループレッスンレポートです。 最初は前回のグループレッスンからの変化など…

吹いてるとどんどん余裕がなくなる人の共通点

吹いていると最初はいいけど 周りの音が聴けなくなる 拍がわからなくなる 入りがわからなく…

特別なブレステクニックを求める前に・・・

演奏のクオリティを上げるブレステクニックを身につけたい方、沢山いらっしゃいます。私も特別なテクニックがあるなら身につけたいです。 それはそうとして、普段の生活ではどんな呼吸してますか? スマホを見ている時 譜読みをしている時 仕事や家事をしている時