見出し画像

豊かな朝

ため池の管理で後継者不足に悩んでいるおじさんと話をして、
「ため池の素敵なところはどこですか?」って尋ねたら、
「冬場にかかる“朝もや”が綺麗やねん」
って楽しそうにおっしゃるので、みんなでコーヒー飲みながら“朝もや“を見に言った。

朝の6時に家を出て、わざわざため池まで行くと、あれまあれまと色んな人が集まってワイワイ話して、ワハハとオセロで遊んで、ほっこりコーヒー飲んで、おまけにボートで湖面を散歩して。特に目的もなく、何となく集まって、何となく遊ぶ。それこそが暮らしの豊かさであり、たっぷりの余白を楽しんだひとときだった。

『さくら』があるからみんな集まる。『朝もや』があるからみんな集まる。見れなくったっていいじゃない、また集まればいいんだから。集まって、いっぱい笑って、いっぱい食べて。そこにほんの少し素敵な景色があれば、僕たちはそれだけで幸せになれる。その幸せの積み重ねが僕たちの暮らしを豊かにしてくれる。眉間にシワを寄せて生きるより、笑った目じりにシワがある方が素敵だと思った朝のひとときにありがとう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?