見出し画像

『魔入りました!入間くん』37巻★海のイルマくん

…ヤベェ! いや別にヤバくは無い!

前回も、毎週雑誌(電子版)で読んでいるので発売から1カ月後に…この変なメモ(自覚はあります)をアップしたのですが、今回もですね。

正直、昨夜Xで38巻の発売日が6月7日(バラム先生の誕生日)だということを公式さんのポストを拝見して気づき、もう1カ月後じゃん☆ とビックリ仰天して途中まで書いて止まっていたコレをまた書き始めた次第です。

…と言う事で?改めて読み直し~♪

【322】
◆キャベツ係は続くよどこまでも…? ってか顔が真剣☆(笑)
*それにしても弓を引き絞るイルマくん…もう迷子の子供じゃないね…!

【323】
◆真剣な表情なのに、ボールに山盛りのキャベツをお持ちで…(笑)
*手をスリスリした美女はベルゼビュート家の者なんですよね~ これは…まだまだイッチョ噛んで来ますね、きっと。

【324】
◆カルエゴ先生、よく見るとビーチサンダルちゃんと履いてる…って当たり前か! …いえ新鮮だな…と思いまして。
*偉いヒトと魔イン交換するクラス…どんどん箔が付いて行くね!
*ってかメフィストってだけあって、やっぱり人間と強い関りが…? 気になる~☆
*…実はこの回…読む前からサブタイトルが意味深で、週刊誌でも読み終えるまで結構ドキドキしました~ カルエゴ先生大好きっ子として(笑)

【325】バール・シュラ姫回
*このふたり、案外好きです(笑) ってか、見開き使って乙女を騙しにかかって良いの~? 悪いヒト~!(笑)
*8種類の花と花言葉…興味深いですね。

【326】アンリ・メリーゼ回(前)
*パパの任務中の心理の回想…(笑)
◆高級認識阻害グラスをしていてもカルエゴ先生は分かるんですね~

【327】アンリ・メリーゼ回(後)
*回想の中の花畑の花が水見霊…と魔我列灯?
*入間くんを通じて過去の奥様の気持ちを知る事が出来たとか…尊過ぎるよね。
*・・・なのにオチ。…(笑)

【328】2年目の師団披露編スタート
*ホントすっかり頼もしくなりましたねぇイルマくん。
*そして団員、各々の野望…(笑)。クララの付けたタイトルは秀逸だったんですね…!

【329】
*コマとコマの間に、小さいマルバス先生が…♪
*久々登場の『初恋メモリー』。これラブコメだった気がするんですが〝本物の幽霊との呪いvs除霊対決〟…奇想天外なストーリー展開で人気が出るタイプの漫画なんですか!? ギャグ漫画?
*シルビアちゃんって兄の体格からして家系的にパワータイプかと思っていましたが(自転車も漕いで発電してたし)、物作りの家系ですもんね。
*ってか〝生徒寮〟!!

【330】
*団員、各々の特色が確認でき、大舞台の設営に戸惑ったところで次巻に続く…! まぁ2年目は1年目と全然状況が違うので、これから本当に色々起きますね~♪

【あとがき】
*相変わらず西先生のお話しは興味深いです。この欄も毎回凄く楽しみ♪

【海のスキ魔】
*エイコちゃん…うん、セーフセーフ!
*…そう単行本は、あとがきとスキ魔が楽しみってところもあるので…ふふふ。イルマ軍は仲良しでイイね!

【単行本の本体裏表紙】
*シュラ姫の鉢の中…腐乱菊が入ってる…花言葉…(笑)

・・・今回は以上で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?