「台湾の歴史」勉強会、3月27日日曜日午後、フクトピアで開催します。

2月12日土曜日に開催予定だった「台湾の歴史」勉強会は、コロナ感染状況にかんがみ、3月27日日曜日14時半~、フクトピアA会議室に変更となりました。第一回は、明清朝時代。講師(リモート)は、新台湾国策シンクタンクの李明峻さん(岡山大学元副教授)です。また、当会代表の坪田から「日本史から見た台湾史」と題して、江戸幕府と台湾、日本海軍と台湾について紹介します。                             ご参加は、メール、または電話で以下まで(坪田あて)お願いします。お名前、人数、電話番号をお知らせください。参加費は300円となります。

mokusaku5806@docomo.ne.jp 090-53256671



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?