見出し画像

視覚機能2

視覚機能に関しては、前回、『視覚について』
でお話をしました。


今回は、もっと内面的な部分と関わる視覚機能
について書いていきたいと思います。


視覚機能には、
【視力】
○物をはっきり見る力

【視覚】
○両眼の運動機能
・跳躍性眼球運動
・追従性眼球運動
・調整
・両眼視
○視覚情報処理機能
・刑態知覚
・空間把握
・目と手の協調

があります。


実際に視覚の概念は広く、
他には、

非言語的コミュニケーション
→雰囲気を感じる

パーソナルスペースの確立
→人との距離感
今の自分、過去の自分、未来の自分を見る

というように、内面的な視覚機能もあります。


最後の過去・現在・未来の自分を見る
というのも重要で、今の自分の状態を
知るということは、自分自身を内観する
ことになりますし、自己受容とつながる
と感じています。


人の感覚情報の約90%は視覚情報が
担っています。

入力(視覚情報)→処理(認知)→出力(運動)

の流れがあり、一例ですが、
入力の時点で行き詰るとその
後の処理が上手くいかないこともあります。




小さいうちは遊びや関わりの中で、育てて
いくのが一番。

視力はメガネで矯正できるけど、
視覚に関しては、自然な動きの体感、経験
から育っていきます。

ふじい整体療術院ホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?