マガジンのカバー画像

北前船・近江商人

13
運営しているクリエイター

#住吉大社

北前船の起点 住吉大社と天保山 信仰に支えられた経済活動

北前船の起点 住吉大社と天保山 信仰に支えられた経済活動

 住吉大社は熊野古道を歩く途中立ち寄った。古道は住吉大社の東にあり、裏口から参拝する形になった。
 今回、住吉大社が北前船と深い関係があると聞いて再訪することにした。

住友の基礎をつくった江戸時代の銅産業

 南海電鉄の住吉大社駅をおりると住吉大社正面の参道だ。「住友燈籠」という石灯籠が並んでいる。。江戸時代の大坂は銅の精錬や銅貿易の中心であり、その中核が住友家だった。銅は愛媛の別子銅山から運ば

もっとみる