貴方がリーダーならどうしますか?シリーズvol 229売上げを上げる方法は二種類あるんです?!失敗しない年間計画の立て方 第3弾年間方針の具体的な立て方!

 第2弾では、年間方針についてお伝えさせて頂きました。年間方針とは、全スタッフが、一年間、何に集中して取り組んでいくのか?を明確にしたもの…というお話をさせて頂き、大事なのは、『一年間通して…』取り組み続けることですよね?
 第3弾では、具体的な方針の立て方をご紹介したいと思います。
『一年間通して…』取り組み続けることを方針に掲げるのは、どうしてなのか?を先ずはご説明させて頂きますね。

 売上を伸ばす方法は、二種類あると思います。
一つは、『戦略的に売上を上げる方法』です。
企画を成功させたり、売れるメニューや商品を導入したり、当たる集客を実行したり…。
もう一つは、お客様を満足させる『力』をつけて売上げを上げる方法です。
 美容師としての『技術力』や『カウンセリング力』や『デザインカラー』や『提案力』や『接客力』や『サービス力』や『口コミ力』や『人間』…

 戦略的に売上を上げる方法は、ターゲットとされるお客様のニーズと戦略がマッチさえすれば、短期的に売上を上げることができますよね。
 言い方は悪いですが、手っ取り早く売上を上げる方法ですよね。
 ただし、手っ取り早く上がった売上は、下がるのも早くないでしょうか?キャンペーン中は一気に売上が上がったとしても、キャンペーンが終われば、一気に下がりますよね。
 ところが、お客様を満足させる力がついて上がった売上は、下がらないですよね。
 お客様を満足させる力で上がった売上は、一気には上がらず、少しづつ、少しづつ、緩やかに上がっていきますが、一度上がった数字は下がらないですよね。
 そうなんです。できることなら、下がらない数字を上げていきたいですよね?
 ところが、一般的な年間計画は、戦略的な計画が多く、お客様を満足させる力をつける計画は、少ないように思います。
 戦略的な計画も大切な計画なのですが、お客様に満足して頂く力がついていないと、戦略に頼った経営を強いられることになり、働くスタッフが疲弊してしまうことがあるかも知れませんよね。
 ですので、年間方針は、お客様に喜んでいただく力を身につけることを主旨にした方針を掲げることをお勧めいたします。
 戦略と違って『力』は、ある程度、長期的に取り組まないと身につきませんよね?しかも、継続して取り組まないと身に付きませんよね?
 『継続はなり』ですよね。
 ですので、効果的な年間方針の立て方は、戦略よりもお客様に喜んでいただくを採用されることをお勧めいたします。
 では、どのような手順で進めたらよろしいかと申しますと、

1.ミーティング参加者全員で、サロンの強みと弱みを思いつくまま書き出していきます。

2.書き出していくと、何に取り組んだ方がいいのか?が見えてきます。

3.強みを強化してお客様の満足度を上げていくのか?それとも弱みを克服してお客様の満足度を上げていくのか?を議論してベクトルを合わせていきます。

4.実際にその力がついてくると、どのように売上に繋がるのか?を明確にして、指標を作ります。(※例えば、サービス力が上がれば、リピート率がどれくらい上がり、それに連動して売上げがどう上がるのか?)

 いかがでしょうか?お試しくださればと思います。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?