貴方がリーダーならどうしますか?シリーズvol 117 売上を上げるためには?というテーマでミーティングをしていても、一向に結果が出ない‥とお悩みのリーダー必読!

 経営的に苦しくなり、資金繰りに追われる日々が続くと、『何が何でも売上をあげたい』と思うのは、ごくごく自然なことですよね。ミーティングのテーマも、『売上を上げるためには?』がメインとなり、単価の取れるメニューを模索したり、当たる集客を模索したり‥戦略的な話し合いが多くなりますよね。しかし、焦れば焦るほど、結果が遠のいてしまうことってありませんか?

 私も若いころ、一年間大赤字が続いたことがあり、『どうしたら売上が上がるのだろう?』と、真剣に悩み、いろんな方に相談しました。ある親しい異業種の先輩にも相談しました。

『先輩、どうしたら売上が上がりますか?もう一年間悩み続けています。』

先輩「一年間悩み続けているの?それは大変だね!ところで、逆に聞くけど、一年間お客様が喜ぶことはどれくらい増えたの?」

「全然増えていないです。売上のことで頭が一杯で‥」

先輩「お客様が喜んでいないのに、売上って上がるの??もしそれで上がったら詐欺よね?(笑)」

 私は、その時の衝撃を今でも覚えています。先輩の指摘通りだと思いました。お客様の喜びや満足レベルが上がっていないのに、売上って上がらないのは当然だと‥。目から鱗と言いますか?開き直ることができました。

 ミーティングのテーマをガラリと変えました。以前の『売上を上げるためにどうしたらいいのか?』というテーマから、至ってシンプルな2つのテーマに変えてみました。

 ・お客様が一度は行ってみたいと思うサロンは?

 ・一度来られたお客様が、また来たい!と思うサロンは?

 お客様が一度は行ってみたいと思うサロンは?というテーマでミーティングをすることにより、『特徴が無いサロンは、一度は行ってみたいと絶対思わないよね‥』という感覚を養うことができますよね。お勧めスタイルにしても、おすすめメニューにしても‥サービスにしても、お客様が体験したいと思うか?思わないか?という観点からミーティングが進みやすくなりますので、『特徴や強味のあるサロン』を作ることができますよね。この取り組みが『新規率UP』に繋がりますよね。

 また、一度来られたお客様が、また来たい!と思うサロンは?というテーマでミーティングをすることにより、お客様が満足レベルをどれくらい上げないとまた来たいと思わないのか?という感覚を養うことができますよね。  必然的に、目配り、気配り、心配りや、クオリティーの高いサービス等の体験を話し合うようになりますよね。お客様がサロンへの滞在時間中に、喜び体験や感動体験をどう作っていくのか?にフォーカスすると、必然的に『リピート率UP』に繋がりますよね。

 この単純でシンプルなテーマですが、どちらも『お客様視点』から外れない話し合いになりますので、結果的に売上に繋がっていくと思います。

 お試しください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?