見出し画像

自己紹介どのように行なっていますか?

みなさん、おはようございます。

経営のパーソナル・トレーナー、フジガッキーです!

今日のテーマは、「自己紹介どのように行なっていますか?」です。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

みなさんはいまどんなお仕事をされているのでしょうか。

まだ始めたばかりという人もいれば、この道一筋に何十年という方もいらっしゃると思います。

ひとそれぞれキャリアも違うし、そこで培われた経験も当たり前ですが違います。

先日の投稿「あなたの商品は何ですか?」

このなかで出てきた独立診断士の方とのオンラインセッション
このときに自己紹介の話しになりました。その方から、

「自己紹介どのように行なっていますか?」

と尋ねられました。

わたしはあまり深く考えずに、自分はこんな業種に何十年勤務していて、仕事内容はこうで、その傍ら中小企業診断士をはじめ、こんな資格を取得し、こんな実績があります風な、自己紹介を行ないますと答えました。

おそらくみなさんのなかの大勢の方もそうではないかと思います。

でもその独立診断士の方は、はっきりとこうおっしゃったのです。

失礼に当たるかもしれませんが、あなたの自己紹介をお聞きしている立場から言わせてもらうと、
あなたの資格がなにで、実績がこれだけあります的に言われても、あまりというか、ほとんど興味はありません。おそらくその時間はスルーして、あとには記憶になにも残っていないのだろうと思います』

胸にズシンと響きました。でも否定された感は余りありませんでした。というのも、続けてこうおっしゃったのです。

長年のキャリアの中で、これから独立しようと思い立たれたきっかけやエピソードなどはありませんか?
きっとおありではないかと思います。それを多少感情を込めてお話しされたほうが、お相手の方にもあなたの話しが記憶に残ると思いますよ。

結構、衝撃的でした!
それから日が経ち、自分のこれまでのキャリアをスタートさせたときからのことを、走馬灯のように頭に思い描きました。

いろんなことが思い出されました。キャリアの終盤にさしかかったころに、

何かを変えたい、いまのままでは本当の事業者支援ができない

そうした思いに至った出来事がフラッシュバックされてきました。

そうか、これか!

資格がこうで、実績がどうでなど、まったく要らない。

自分の経験だから、言えないこともありますが、迫力をもって伝えられる!

これだと思ったのでした。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

いかがだったでしょうか。

きょう火曜日はあいにくの雨ですが、

顔を上げて、きょうも笑顔で参りましょう😃







この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?