マガジンのカバー画像

完訳『7つの習慣』人格主義の回復 を読んで

18
私の愛読書です! 繰り返し何度も読み返し、そのたびに新たな気づきを得ています。 そんな「気づき」や心に残るフレーズなど、そのときどきに集めました。
運営しているクリエイター

#読書感想文

ワクワクする本

みなさん、おはようございます。フジガッキーです! 早速ですが、みなさんはワクワクする本っ…

再び、インサイド・アウト

みなさん、おはようございます。フジガッキーです! 今日のテーマは、「再び、インサイド・ア…

『まず理解に徹し、そして理解される』

「7つの習慣」の中の第5の習慣です。
「相手に自分をわかってもらえるかどうかは、あなたの日頃の行い次第」
「共感による傾聴」相手の身になって聴く。まず相手を理解しようと聴く。
自身何度も読み返すことが多い章で、常日頃心がけていきたいと思う。

問題の見方こそが問題

みなさん、おはようございます。フジガッキーです。 大雨で災害に遭われている方々を、新聞や…